過去イベント情報
これまでに開催されたイベント情報を掲載しています。
履歴では、れいわ新選組の所属議員・政策委員(当時)および出演の講師を除いて、お名前を省略しております。
また、連絡先(メールアドレス、電話番号など)やURL(HPや申込みフォームなど)についても省略しております。
ボラ登録にご協力を!
三好りょうボランティアチーム活動 in 本厚木駅
れいわ新選組 参議院 神奈川県総支部長 三好りょう チラシ配りのボランティアさんを募集します
初めての方も大歓迎です✨
お気軽にご参加ください
🌟日時
5月1日(木) 14:00~18:00
🌟場所
小田急線・本厚木駅 北口
🌟注意事項
※途中参加、途中退出自由です
※天候や調整により、変更や中止となる場合があります
初めての方はボランティア登録にご協力ください↓
(アーカイブのため省略します)
🌟主催
三好りょうボランティアチーム
ボラ登録にご協力を!
三好りょうボランティアチーム活動 in 戸塚駅
れいわ新選組 参議院 神奈川県総支部長 三好りょう チラシ配りのボランティアさんを募集します
慶應義塾大学准教授である有野洋輔さんがミニ街宣を行います
初めての方も大歓迎です✨
お気軽にご参加ください
🌟日時
5月2日(金) 17:30〜19:30(最大20:00まで)
🌟場所
JR戸塚駅 地下1階通路トツカーナ前
🌟注意事項
※途中参加、途中退出自由です
※天候や調整により、変更や中止となる場合があります
初めての方はボランティア登録にご協力ください↓
(アーカイブのため省略します)
🌟主催
三好りょうボランティアチーム
ボラ登録にご協力を!
三好りょうボランティアチーム活動 in 登戸駅
れいわ新選組 参議院 神奈川県総支部長 三好りょう チラシ配りのボランティアさんを募集します
初めての方も大歓迎です✨
お気軽にご参加ください
🌟日時
5月3日(土)13:00~17:00
🌟場所
小田急線・JR登戸駅 ペデストリアンデッキ
🌟注意事項
※途中参加、途中退出自由です
※天候や調整により、変更や中止となる場合があります
初めての方はボランティア登録にご協力ください↓
(アーカイブのため省略します)
🌟主催
三好りょうボランティアチーム
ボラ登録にご協力を!
三好りょうボランティアチーム活動 in 横浜駅
れいわ新選組 参議院 神奈川県総支部長 三好りょう チラシ配りのボランティアさんを募集します
初めての方も大歓迎です✨
お気軽にご参加ください
🌟日時
5月4日(日) 13:00〜15:00
🌟場所
JR横浜駅 西口
🌟注意事項
※三好りょう本人はおりません
※途中参加、途中退出自由です
※天候や調整により、変更や中止となる場合があります
初めての方はボランティア登録にご協力ください↓
(アーカイブのため省略します)
🌟主催
三好りょうボランティアチーム
ボラ登録にご協力を!
三好りょうボランティアチーム活動 in 町田駅
れいわ新選組 参議院 神奈川県総支部長 三好りょう チラシ配りのボランティアさんを募集します
初めての方も大歓迎です✨
お気軽にご参加ください
🌟日時
5月4日(日) 12:00~17:00
🌟場所
小田急線・JR町田駅 ペデストリアンデッキ
🌟注意事項
※途中参加、途中退出自由です
※天候や調整により、変更や中止となる場合があります
初めての方はボランティア登録にご協力ください↓
(アーカイブのため省略します)
🌟主催
三好りょうボランティアチーム
ボラ登録にご協力を!
三好りょうボランティアチーム活動 in 東神奈川駅
れいわ新選組 参議院 神奈川県総支部長 三好りょう チラシ配りのボランティアさんを募集します
初めての方も大歓迎です✨
お気軽にご参加ください
🌟日時
4月30日(水) 13:00~16:00
🌟場所
東神奈川駅 自由通路
(JR横浜線・JR京浜東北線)
🌟注意事項
※途中参加、途中退出自由です
※天候や調整により、変更や中止となる場合があります
初めての方はボランティア登録にご協力ください↓
(アーカイブのため省略します)
🌟主催
三好りょうボランティアチーム
ごはん会議 in千葉! ボランティア募集!
【ごはん会議】と題して、食と農のスペシャリストである、鈴木宣弘 東京大学大学院 特任教授をお招きする講演会を、千葉県で行います。
「10年後、日本から食べ物がなくなる?!そんな未来を回避するための、ごはん会議。」
ごはん会議では、事前に周辺地域でのポスター掲示やチラシポスティングを行う予定です。
また開催当日の運営サポートも多々あり、1日の中で数時間でも、お手伝いをいただけるボランティアスタッフを募集いたします。
以下フォームよりお申込みください。
(アーカイブのため省略します)
尚、先のごはん会議メールの中にありました募集にて連絡いただいた方は、今回は申込不要です。(こちらでまとめます)
【ごはん会議 in 千葉県・千葉!】
日程:2025年5月9日(金)
開場:18:30 / 開演:19:00
会場:千葉市文化センター 5階 セミナー室
住所:千葉県千葉市中央区中央2-5-1 千葉中央ツインビル2号館
🌟締め切り
4月20日(日) 18時00分
🌟主催者
千葉ごはん会議事務局
🌟告知
4月後半か5月前半に、千葉県内同時多発ちらし配り(ごはん会議のチラシ配り)を検討中です。
次回メール配信の際には詳細発表しますので、お見逃しなく!!
事前申込不要
三好りょうボランティアチームちらし配り
遂に発表されましたね💗
参議院神奈川県総支部長「三好りょう」ボランティアチームの活動です。
JR戸塚駅前でちらし配りやります。
チラシ配りのボランティアを募集しています。
ボランティアでご協力くださる方は現地集合でお願いします。
是非気軽にお越しくださいませ。
※三好りょう本人は参加しません。
🎤慶應義塾大学准教授である有野洋輔さんがミニ街宣を行います🎤
悪天候など当日の状況によって変更する場合がございます。
予めご了承ください。
🌟日時
3月21日(金) 17時30分~19時30分(最大20時)
🌟場所
JR戸塚駅 地下1階通路(トツカーナ前)
🌟持ち物
特にありません。
🌟主催者
三好りょうボランティアチーム
事前申込不要
船橋駅街宣・ちらし配り【4/26(土)】
JR船橋駅北口で街宣・ちらし配布やります。
ご都合良い方は短時間でもボランティア参加お願いします!
船橋駅北口は雨降り☔でも大丈夫👌です。
🌟日時
4月26日(土) 11:00~13:00
🌟場所
船橋駅北口
🌟持ち物
特にありません。
🌟主催者
れいわ新選組勝手連千葉
事前申込不要
千葉駅街宣・ちらし配り【4/24(木)】
<<チラシの受取が、去年に比べて3倍?!>>
JR千葉駅東口ロータリー~ビックカメラ前辺り
チラシ配りがメインです。
🔰初心者さん大歓迎
手ぶらで🆗、暖かい服装でお願いします。
悪天候時は中止とします。
終了後、お茶会します。残れる方は13:30~14:30まで会議室を
取ってあるのでお茶しましょう☕ご参加お待ちしています😊
🌟日時
4月24日(木) 11:00~13:00
🌟場所
千葉駅東口
🌟持ち物
特にありません。
🌟主催者
れいわ新選組勝手連千葉
事前申込不要
千葉駅街宣・ちらし配り【4/10(木)】
<<チラシの受取が、去年に比べて3倍?!>>
JR千葉駅東口ロータリー~ビックカメラ前辺り
チラシ配りがメインです。
🔰初心者さん大歓迎
手ぶらで🆗、暖かい服装でお願いします。
悪天候時は中止とします。
🌟日時
4月10日(木) 11:00~13:00
🌟場所
千葉駅東口
🌟持ち物
特にありません。
🌟主催者
れいわ新選組勝手連千葉
事前申込不要
千葉駅街宣・ちらし配り【4/12(土)】
【休日の千葉駅街宣やります📣】
<<チラシの受取が、去年に比べて3倍?!>>
JR千葉駅東口ロータリー~ビックカメラ前辺り
チラシ配りがメインです。
🔰初心者さん大歓迎
手ぶらで🆗、暖かい服装でお願いします。
悪天候時は中止とします。
🌟日時
4月12日(土) 11:00~13:00
🌟場所
千葉駅東口
🌟持ち物
特にありません。
🌟主催者
れいわ新選組勝手連千葉
事前申込不要
千葉駅街宣・ちらし配り【3/22(土)】
【休日の千葉駅街宣やります📣】
<<チラシの受取が、去年に比べて3倍?!>>
JR千葉駅東口ロータリー~ビックカメラ前辺り
チラシ配りがメインです。
🔰初心者さん大歓迎
手ぶらで🆗、暖かい服装でお願いします。
🌟日時
3月22日(土) 11:00~13:00
🌟場所
千葉駅東口
🌟持ち物
特にありません。
🌟主催者
れいわ新選組勝手連千葉
事前申込不要
湘南台駅ちらし配り
湘南台駅の西口エスカレーター上がった所で
チラシ配りやります。一緒にどうですか?
事前申込不要
手ぶらで参加OK
初心者さん大歓迎🔰💗
雨天中止☔
小田急線・横浜市営地下鉄
湘南台駅 西口エスカレーター上がった所
🌟日時
3月22日(土) 14:00~16:00
🌟場所
小田急線・横浜市営地下鉄
湘南台駅 西口エスカレーター上がった所
🌟持ち物
特にありません。
🌟主催者
藤沢勝手連
事前申込不要
千葉駅街宣・ちらし配り 【3/25(火)】
JR千葉駅東口ロータリー~ビックカメラ前辺り
チラシ配りがメインです。
🔰初心者さん大歓迎
手ぶらで🆗
終了後、残れる方は一緒にお茶しましょう☕
🌟日時
3月25日(火) 11:00~13:00
🌟場所
千葉駅東口
🌟持ち物
特にありません。
🌟主催者
れいわ新選組勝手連千葉
参加費400円
第9回学びの会 “影響を受けた人について話そう”
第9回学びの会は“影響を受けた人について話そう”です。
その人はどんな人ですか?なぜその人に影響を受けたと感じましたか?
私たちはたっくさんの出会いと別れを繰り返していて、情報も言葉も刺激も大量に浴びながら生きています。
きっと全てに影響は受けているのだけど、その中でも特に印象深い出会いや言葉などあれば教えてください。
皆さんが、どんな影響を受けたのかとっても興味があります。
そこに深い学びがあるのでは、とワクワクしています。
ご予約はフォームでなくても個人LINEでも🆗です。
無理に話さなくても、聞くだけでもOKです。
初めてのご参加大歓迎。お気軽にどうぞ!
🌟日時
4月26日(土) 14:00~16:00
🌟場所
三宅けいこ事務所
(住所)船橋市東船橋4-19-26
中野木満ビル2-202
JR東船橋駅から徒歩10分 1階がサーフショップの青いビルの2階です。
🌟申込方法
下記フォームよりご予約お願いします。
https://forms.gle/2WRApiy1M3jeEJNP9
🌟参加費
400円(場所代、運営費)
当日開催場所にてお支払いください
飲み物持ち込みOKです
🌟SNS
Instgram開設しました。今後の予定や過去の活動をみることができます。気軽にフォローしてください!https://www.instagram.com/reiwamanabi?igsh=MXh4cXJ4aXFramh1eg==
🌟主催者・お問い合わせ
れいわと学びの会
メール reiwamanabi@gmail.com
参加費400円
第9回学びの会 “影響を受けた人について話そう”
第9回学びの会は“影響を受けた人について話そう”です。
その人はどんな人ですか?なぜその人に影響を受けたと感じましたか?
私たちはたっくさんの出会いと別れを繰り返していて、情報も言葉も刺激も大量に浴びながら生きています。
きっと全てに影響は受けているのだけど、その中でも特に印象深い出会いや言葉などあれば教えてください。
皆さんが、どんな影響を受けたのかとっても興味があります。
そこに深い学びがあるのでは、とワクワクしています。
ご予約はフォームでなくても個人LINEでも🆗です。
無理に話さなくても、聞くだけでもOKです。
初めてのご参加大歓迎。お気軽にどうぞ!
🌟日時
4月26日(土) 14:00~16:00
🌟場所
三宅けいこ事務所
(住所)船橋市東船橋4-19-26
中野木満ビル2-202
JR東船橋駅から徒歩10分 1階がサーフショップの青いビルの2階です。
🌟申込方法
下記フォームよりご予約お願いします。
(アーカイブのため省略します)
🌟参加費
400円(場所代、運営費)
当日開催場所にてお支払いください
飲み物持ち込みOKです
🌟SNS
Instgram開設しました。今後の予定や過去の活動をみることができます。気軽にフォローしてください!
(アーカイブのためリンクを省略します)
🌟主催者・お問い合わせ
れいわと学びの会
参加費400円
第8回学びの会 “◯◯らしさについて話そう”
第8回学びの会は“◯◯らしさ”について話し合います。
◯◯らしさ、何が思い浮かびますか?
子どもらしさ、女らしさ、男らしさ、などなど
そもそも、◯◯らしく、って何だろう?
学生らしく、社会人らしく、お兄さんらしく、お姉さんらしく、って一体何だろう?
私たちは「らしさ」に縛られていませんか?
見えない責任が当たり前に課されているように感じます。
一緒に「らしさ」について話してみましょう。
無理に話さなくても、聞くだけでもOKです。
初めてのご参加大歓迎。お気軽にどうぞ!
🌟日時
4月5日(土) 13:30~15:30
🌟場所
三宅けいこ事務所
(住所)船橋市東船橋4-19-26
中野木満ビル2-202
JR東船橋駅から徒歩10分 1階がサーフショップの青いビルの2階です。
🌟申込方法
下記フォームよりご予約お願いします。
(アーカイブのため省略します)
🌟参加費
400円(場所代、運営費)
当日開催場所にてお支払いください
飲み物持ち込みOKです
🌟SNS
Instgram開設しました。今後の予定や過去の活動をみることができます。気軽にフォローしてください!
🌟主催者・お問い合わせ
れいわと学びの会
事前申込にご協力ください
積極財政ゼミ in 横浜【特別講師:長谷川ういこ】
横浜にて長谷川ういこさんの積極財政ゼミを開催いたします。
税金だけが財源と思い込まされていませんか?
国の借金は国民の借金ではありません。
積極財政を基盤とした経済政策で
失われた30年を取り戻しましょう!
ゲストに相模原市議の長谷川くみ子さんをお迎えし、【W長谷川】でのトークもあります。
皆様ぜひお越しください。
🌟日時
4月26日(土) 14:00~16:00 (開場13:30)
🌟場所
横浜南フォーラム南太田 大会議室
横浜市南区南太田1-7-20
🌟申込方法
以下から申し込みお願いします。
(アーカイブのため省略します)
🌟定員
50名(先着順)
🌟参加費
500円(当日会場でお支払いください)
🌟主催者
神奈川積極財政ゼミ実行委員会/積極財政をすすめる会
事前申込不要です!
積極財政ゼミ in 茂原【特別講師:長谷川ういこ】
20代から50代の現役世代、特に30代に強い支持を得ている、れいわ新選組。
その参議院政策委員を務め、山本代表が全幅の信頼を寄せるのが長谷川ういこさんです。
今回はその長谷川ういこさんを特別講師としてお呼びし、『積極財政ゼミ』を開催します。
さらには、衆議院議員として大活躍中、れいわ新選組副代表を務めるたがや亮さん、
茂原市政策委員のたかとりりょうへいさんもお招きしております。
今必要な経済政策は何なのか、茂原市には何が必要なのか、一緒に考えましょう。
登壇者:
長谷川ういこ(れいわ新選組参議院政策委員、れいわ政治塾塾長)
たがや亮(衆議院議員、れいわ新選組副代表)
たかとりりょうへい(高鳥竜平後援会代表)
🌟日時
4月13日(日) 19:00~20:30 (18:30開場)
🌟場所
茂原市総合市民センター大ホール(千葉県茂原市町保13番地20)
JR外房線茂原駅東口より徒歩8分
🌟申込不要!🌟参加費無料!!
🌟主催者
高鳥竜平後援会
事前申込にご協力ください
積極財政ゼミ in 市川【特別講師:長谷川ういこ】
若者たち、特に30代に圧倒的な支持率を誇る、れいわ新選組。
その参議院政策委員を務めるのが長谷川ういこさんです。
今回はその長谷川ういこさんを特別講師としてお呼びし、『積極財政ゼミ in 市川』を開催します。
今年の参議院選挙と、再来年の自治体議員選挙の県議選、市議選に向け、
長谷川ういこさんと一緒にれいわの政策と理念や選挙のノウハウを学んで、選挙の応援をしましょう。
さらに選挙にチャレンジしたい皆さま、ぜひご参加ください。
🌟日時
4月13日(日) 13:30~16:30
🌟場所
市川市勤労福祉センター第1会議室 (市川市南八幡2-20-1)
JR本八幡南口 徒歩15分 京成八幡駅 徒歩20分
🌟申込方法
以下問い合わせ先までお願いします。
(アーカイブのため省略します)
🌟定員
40名(先着順)
🌟参加費
無料(会場でカンパを募ります)
🌟主催者
れいわ市民の会@千葉北西部
事前申込不要
八千代緑が丘駅街宣
東葉高速鉄道 八千代緑が丘駅にて、第83回緑が丘街宣(チラシ配り)やります。
終了後は残れる方でお茶しましょう!
※雨天延期!※
手ぶらで参加🆗
初心者さん大歓迎🔰💗
暖かい服装でお越しください💗
🌟日時
4月3日(木) 13:30~15:00
15:00からは近くの喫茶店にてお茶会やります!
🌟場所
東葉高速鉄道 八千代緑が丘駅
🌟持ち物
特にありません。
🌟主催者
千葉勝手連ボランティア
事前申込不要
千葉駅街宣・ちらし配り
千葉駅東口・バスロータリー~ビックカメラ前付近でチラシ配り
終了後は残れる方でお茶しましょう!
手ぶらで参加🆗
初心者さん大歓迎🔰💗
暖かい服装でお越しください💗
🌟日時
2月26日(水) 11:00~13:00
🌟場所
千葉駅東口
🌟持ち物
特にありません。
🌟主催者
れいわ新選組勝手連千葉
船橋市議会三宅けいこ議員一般質問
令和7年最初の船橋市議会が開催されます。公認議員三宅けいこ市議の一般質問をみんなで傍聴&応援しましょう!
【質疑ならびに一般質問】
1. 人口変動地区の街づくりについて
(1)塚田駅周辺・新船橋駅周辺道路
(2)人口減少地区の街づくり
2. 中核市最大の市民との協働について・広報・広聴
3. 義務教育における教材のあり方・給食のあり方について
4. 船橋市で1人で安心して人生を終えることができるのか
5. 選挙について
🌟日時
3月3日(月) 13:00~
(先順位者の所要時間により、時間変更の可能性あります。)
🌟場所
船橋市役所本庁舎11階
●JR船橋駅下車徒歩約15分、または京成本線京成船橋駅下車徒歩約13分
●JR船橋駅南口バス停2番から「西船橋駅」行きバスで「船橋市役所」下車徒歩約1分
●JR西船橋駅北口バス停5番から「京成船橋駅」か「船橋市役所」行きバスで「船橋市役所」下車徒歩約1分
(住所)千葉県船橋市湊町2-10-25
🌟主催者
船橋市議会
柏市議会わかさともひろ議員一般質問
令和7年1回目の柏市議会が開催されます。公認議員わかさともひろ市議の一般質問をみんなで傍聴&応援しましょう!
【質疑ならびに一般質問】
①不登校児童増加への理解について
②フリースクールと居場所への理解について
③教育支援センターやフリースクールに行けない不登校児童の支援について
(1)各中学校区に第4の居場所をつくれないか
(2)民間で運営する小規模の居場所への支援はできないか
(3)空き家を活用した居場所の支援はできないか
🌟日時
3月7日(金) 14:10~15:10
(当日の進行状況によって前後する可能性あります。)
🌟場所
柏市役所本庁舎7階
JR常磐線柏駅・東武アーバンパークライン(野田線)柏駅東口から、
徒歩約10分(歩行距離約800メートル)又は
柏駅東口3番のりばより、かしわコミュニティバス「ワニバース」市役所ルート乗車、「柏市役所本庁舎」若しくは「柏市役所別館」停留所で下車
(住所)千葉県柏市柏5丁目10番1号
🌟主催者
柏市議会
参加費無料・事前申込不要
わかさともひろ(柏市議会議員)の市政報告会
柏市議会議員の若狭朋広です。令和7年第1回定例会が3月に開催されました。下記の日程にて「市政報公会」を開催いたします。
今回はプロジェクターで議会の一般質問を上映し、みなさんからの率直なご意見・ご要望をお聞きする予定です。お気軽にご参加ください!
🌟日時
5月6日(火・祝) 13:00~15:00
🌟参加費
無料
🌟場所
アミュゼ柏 会議室D
(住所)柏市柏6丁目2番22号
JR・東武柏駅東口より徒歩7分。
🌟主催者
柏市議会議員 わかさともひろ
わかさともひろ(柏市議会議員)の市政報告会※事前申込不要※
柏市議会議員の若狭朋広です。令和6年度第4回定例会が12月に開催されました。下記の日程にて「市政報公会」を開催いたします。午前と午後で場所を変えて2回開催します。
今回はプロジェクターで議会の一般質問を上映し、みなさんからの率直なご意見・ご要望をお聞きする予定です。お気軽にご参加ください!
🌟日時・場所
1月19日(日) ※場所を変えて2回開催※どちらも同じ内容です※
①10:00~12:00 根戸近隣センター 会議室C
(住所)柏市根戸467-178
柏駅西口より、三井団地行き、布施行きまたは野田方面行きバスで「布施入口」下車、徒歩5分
②13:00~15:00 アミュゼ柏 会議室A
(住所)柏市柏6丁目2番22号
JR・東武柏駅東口より徒歩7分。
🌟主催者
柏市議会議員 わかさともひろ
橋本駅前スタンディング&チラシ配り
のぼり旗を立て、チラシを配り、れいわ新選組の政策をアピールします。
八王子勝手連と合同企画です。橋本で一緒にれいわ新選組を広げましょう!
なんと、れいわ新選組推薦の長谷川くみ子相模原市議もご参加くださいます!
🌟日時
4月13日(日) 14:00〜16:00
途中参加OK!お気軽にご参加ください。
🌟場所
JR&京王線 橋本駅 北口・ミウィ橋本前のデッキ
天候次第ではデッキ下で行います。
🌟注意事項
手ぶらでもお気軽にご参加ください。
もちろん、れいわ新選組のアピールグッズの持ち込みOKです。
配布用のチラシは主催側で準備します。
終了後、近くのファミレスで交流会予定、自由参加です。
中止等の場合は八王子勝手連のXで周知します。
🌟長谷川くみ子市議
れいわ新選組推薦、相模原市南区選出の市議さんで、神奈川県議のご経験もあるベテラン議員さんでもありながら、2012年の山本太郎代表の選挙初挑戦から関わっているボランティアさんでもあります。
🌟主催・お問い合わせ
チーム相模原
八王子勝手連
参加費400円
第4回学びの会 “男性として生きることについて話そう”
男性として生きることの喜びとは?生きづらさとは?悩み、不安、思いとは?
本音を言える場所がない、誰かに聞いて欲しい話がある、強がらず気楽に会話を楽しみたい、など
男性がワイワイ雑談できる会です。お気軽にご参加ください!
※男性と男性として生きる方限定
🌟日時
1月26日(日) 13:30~15:30
🌟場所
三宅けいこ事務所
(住所)船橋市東船橋4-19-26
中野木満ビル2-202
🌟申込方法
下記フォームよりご予約お願いします。
(アーカイブのため省略します)
🌟参加費
400円(場所代、運営費)
当日開催場所にてお支払いください
飲み物持ち込みOKです
🌟SNS
Instgram開設しました。今後の予定や過去の活動をみることができます。気軽にフォローしてください!
(アーカイブのためリンクを省略します)
🌟主催者・お問い合わせ
れいわと学びの会ちば
れいわ新選組応援&ジェノサイド反対スタンディング ※事前申し込み不要、雨天中止※
JR成田駅東口にて、れいわ新選組応援&ガザジェノサイド反対スタンディングをします!れいわ新選組をもっと拡大するべく、一緒に応援しませんか?申し込み不要、雨天中止。様子を見に来て下さるだけでも構いません。お気軽にお声掛け下さい。
🌟日時
2月16日(日) 13:00〜14:00
🌟場所
JR成田駅東口(千葉県成田市)
🌟持ち物
特にありません。
🌟主催者
れいわ勝手連千葉全県区
TEL 090-6105-7718(木村)
千葉駅街宣・ちらし配り※事前申込不要※
千葉駅東口・バスロータリー~ビックカメラ前付近でチラシ配り
終了後は残れる方でお茶しましょう!
手ぶらで参加🆗
初心者さん大歓迎🔰💗
暖かい服装でお越しください💗
🌟日時
1月27日(月) 11:00~13:00
🌟場所
千葉駅東口
🌟持ち物
特にありません。
🌟主催者
れいわ新選組勝手連千葉
れいわ新選組応援&ジェノサイド反対スタンディング ※事前申し込み不要、雨天中止※
JR成田駅東口にて、れいわ新選組応援&ガザジェノサイド反対スタンディングをします!衆議院議員9名、参議院議員5名、計14名になった、れいわ新選組をもっと拡大するべく、一緒に応援しませんか?申し込み不要、雨天中止。様子を見に来て下さるだけでも構いません。お気軽にお声掛け下さい。
🌟日時
1月19日(日) 13:00〜14:00
🌟場所
JR成田駅東口(千葉県成田市)
🌟持ち物
特にありません。
🌟主催者
れいわ勝手連千葉全県区
会場費100円
富里勉強会
みんなで“消費税”について勉強しましょう!(テーマは変更になることもあります。)
入り口には「積極財政勉強会」と書いて置きます。
🌟日時
4月8日(火) 13:00〜16:45
🌟場所
富里市北部コミュニティーセンター 2階第四会議室
富里市日吉台3丁目24番地1(日吉台小学校前)
🌟会場費
1人100円いただいてます
🌟主催者
れいわ勝手連千葉全県区
会場費100円
富里勉強会
みんなで国債に付いて勉強しましょう!
入り口には「積極財政勉強会」と書いて置きます。
🌟日時
2月6日(木) 13:00〜16:30
🌟場所
富里市北部コミュニティーセンター
富里市日吉台3丁目24番地1 (日吉台小学校前)
🌟会場費
1人100円いただいてます
🌟主催者
れいわ勝手連千葉全県区
おしゃべり会告知チラシ配り@御器所
おしゃべり会告知のため、チラシを配布します!
🌟日時
2月6日(木) 17:15〜1時間程度
🌟場所
地下鉄御器所駅6番出口集合
(住所)名古屋市昭和区
🌟主催者
れいわ愛知ボランティア
参加費400円、ご予約ください
第6回学びの会 “政治に関心を持ったきっかけについて話そう”
私は「政治に関心を持ったきっかけは?」
と聞かれることが多いのですが、皆さんはどうですか?
その度に正直に話すのだけど、毎回うまくまとまらなかったり、なんか違うんだよな、と思ったりします。今はわりとスッと話せるようになってきたけど、まだまだ練習中です。
改めて考えると、聞いて欲しいことが浮かびませんか?
あの時のあの政治家に怒ったんだよな
あの政党のやり方はおかしいでしょ
自分が願う政策を掲げる政党に出会った!
生きづらさや理不尽と感じることは政治によるもの?
…などなど、あなたが政治に目覚めたきっかけについて聞かせてください。
無理に話さなくても、聞くだけでも🆗。
初めてのご参加も大歓迎です。お気軽にどうぞ😊
🌟日時
2月24日(月・祝) 13:30~15:30
🌟場所
三宅けいこ事務所
(住所)船橋市東船橋4-19-26
中野木満ビル2-202
🌟申込方法
下記フォームよりご予約お願いします。
(アーカイブのため省略します)
🌟参加費
400円(場所代、運営費)
当日開催場所にてお支払いください
飲み物持ち込みOKです
🌟SNS
Instgram開設しました。今後の予定や過去の活動をみることができます。気軽にフォローしてください!
🌟主催者
れいわと学びの会ちば
参加費400円
第5回学びの会 “生きづらさについて話そう”
女性として生きることについて、男性として生きることについて、各々開催しましたが、今回は合同の会です。
性別やライフステージによる生きづらさ、同性同士だから打ち明けられる話があるけれど、それを共有できる境界線はどこだろう?
性別や世代による分断はどこから生まれるのだろう?
私たちが抱える生きづらさについて、雑談しながら一緒に向き合ってみませんか?
お気軽にご参加ください!
🌟日時
2月9日(日) 13:30~15:30
🌟場所
三宅けいこ事務所
(住所)船橋市東船橋4-19-26
中野木満ビル2-202
🌟申込方法
下記フォームよりご予約お願いします。
(アーカイブのため省略します)
🌟参加費
400円(場所代、運営費)
当日開催場所にてお支払いください
飲み物持ち込みOKです
🌟SNS
Instgram開設しました。今後の予定や過去の活動をみることができます。気軽にフォローしてください!
(アーカイブのためリンクを省略します)
🌟主催者
れいわと学びの会ちば
市川市議会かどた直人議員一般質問
今年1回目の市川市議会が開催されます。公認議員かどた直人市議の一般質問をみんなで傍聴&応援しましょう!
7階に傍聴席があります。議会中継はYouTubeでもご覧になれます。
【質疑ならびに一般質問】
1.防災行政について
(1)避難所の環境整備について
(2)災害備蓄の保管場所の確保について
(3)必要な備蓄量の基準の明確化について
(4)自治体との相互協力について
2.救急搬送体制について
(1)救急搬送の現状と救急出動件数について
(2)ラピッドカーの現状及び課題について
3.市営住宅について
(1)市営住宅の管理及び修繕について
(2)敷地内の樹木の剪定について
(3)入居者の緊急時における対応について
(4)入居件数、退去件数及び入居希望者数の推移並びに入居者が亡くなった場合の対応について
4.中国分保育園民営化について
(1)引継法人の選定の経過及び評価結果について
(2)工夫された提案内容について
(3)民営化後の保育の質の確保について
🌟日時
3月11日(火) 14:00~
(先順位者の所要時間により、時間変更の可能性あります。)
🌟場所
市川市役所第1庁舎7階
JR本八幡駅北口より徒歩約10分
京成八幡駅出口より徒歩約5分
(住所)千葉県市川市八幡1-1-1
🌟主催者
市川市議会