公認候補予定者イベント

要お申込み

🌈たぐちゆり都政政策委員(練馬)zoomおしゃべり会

ゲスト:山口あきこ練馬区議
沢山の方のご参加をお待ちしております

🌟日時
3月28日(金) 20:00~21:30 Zoom

🌟お申込み
お申し込みは↓からお願いします
https://x.gd/btsj5
お申込みいただいた後に、ZoomのURLをメールにてお知らせさせていただきます

🌟注意事項
Zoomが利用できる環境をご準備ください。

🌟担当者
たぐちゆり
https://x.com/taguchiyuri28


⭐️海保とくま おしゃべり会

ゲスト:くしぶち万里共同代表衆議院議員、山名かなこ杉並区議会議員 沢山の方のご参加をお待ちしております!

🌟日時
4月5日(土)
16:20〜17:40(受付16:10〜)

🌟場所
産業商工会館 第1集会室
http://www.city.suginami.tokyo.jp/shisetsu/sangyo/shoko/1007450.html

🌟担当者・連絡先
Kai
メール(スタッフ)
reiwa.suginami@gmail.com


🌈山口あきこ練馬区議区政報告会&たぐちゆり都政政策委員(練馬)おしゃべり会

ゲスト:くしぶち万里衆議院議員

🌟日時
4月13日(日)
17:30~19:00 (17:15より受付)

🌟場所
練馬区立 勤労福祉会館 二階 会議室(大)
西武池袋線「大泉学園駅」南口下車徒歩3分
https://www.nerima-kinrou.com

🌟注意事項
受付を済ませて参加して下さい

🌟主催・担当者
山口あきこ練馬区議
https://x.com/gala_welcome?s=21

🌟連絡先
08033580987


支局内イベント

要お申込み

石井れいこ (1)土曜朝駅挨拶&チラシ配布+(2)「三鷹PNI」朝会

PNIとは!? Politics Network Internationalの略で、簡単に言うと石井れいこと朝カフェする会です!

日時・場所

3月1日、8日、15日、22日、29日 (毎週土曜日)

(1) 7:00〜8:00 JR中央線三鷹駅南口ペデストリアンデッキ
(2) 8:00〜9:15 三鷹駅近隣のカフェ(1日は無し)

主催者

石井れいこ(三鷹市議会議員)

お問い合わせ

石井れいこ
お問い合わせフォーム:
https://ishiireiko.com/contact/
メール:coms@ishiireiko.com
TEL:080-9405-1917

注意事項

事前予約制になりました。参加されたい方は、事前にお電話ください。
カフェでの自分の飲食代はご本人負担。
どちらも雨天決行です!


要お申込み 有料

映画『みんなの学校』上映会 + 講演・トークセッション

普通の子ってどんな子ですか?「おとなも子どももありのままでいられる居心地の良いまちへ」
〜インクルーシブやモンテッソーリの視点から学ぶ〜 事前申込制

特別講演・トークゲスト
木村泰子さん(大阪市立大空小学校 初代校長)
田中昌子さん(モンテッソーリで子育て支援・エンジェルズハウス研究所所長)
企画・進行:石井れいこ(三鷹市議会議員)
映画『みんなの学校』上映会+講演・トークセッション
「普通の子ってどんな子ですか?」
おとなも子どももありのままでいられる居心地の良いまちへ

木村泰子さん
大阪市立大空小学校 初代校長
みんなの学校 出演
大阪府生まれ。2006年に開校した大阪市立大空小学校の初代校長を9年間務める。
大空小学校では「すべての子どもの学習権を保障する」という理念のもと、教職員や地域の人たちとともに障害の有無にかかわらず、すべての子どもがいつもいっしょに学び合っている。2015年には大空小学校の1年間を追ったドキュメンタリー映画「みんなの学校」が公開され、大きな反響を呼んだ。この映画は文科省の特別選定作品にも選ばれ、現在も全国各地の教育現場などで自主上映されている。2015年春に、45年間の教員生活を終え、現在は講演活動やセミナーで全国の人たちと学び合っている。

田中昌子さん
モンテッソーリで子育て支援
エンジェルズハウス研究所所長
AMI(国際モンテッソーリ協会)公認 3-6レベルモンテッソーリ教師。(日本モンテッソーリ教育綜合研究所認定3-6歳モンテッソーリ教師資格モンテッソーリ・ラ・パーチェ認定0-3歳モンテッソーリ教師資格AMI認定 エレメンタリーアシスタントコース修了)
上智大学文学部卒。日本航空株式会社勤務後、子育て中にモンテッソーリ教育と出会う。自身の経験から「おうちでできるモンテッソーリ教育」の重要性を実感するも、学ぶことが困難である現実に気づき、2003年より日本初のモンテッソーリIT勉強会「てんしのおうち」を主宰。日本全国はもとより、世界中どこでも家にいながら学べるシステムを確立。20年以上にわたって子育て支援を続けている。

イベント内容
インクルーシブやモンテッソーリの視点から学ぶ笑いあり、涙ありの感動映画『みんなの学校』や講演・トークセッションを通じて、インクルーシブ(誰もが排除されずに参加できる環境)やモンテッソーリ(発達段階に応じた適切な環境と心を育てる援助)教育から、ありのままの自分でいられるまちづくりを考えます。
現場で子どもたちと向き合ってきた木村泰子元校長と田中昌子さんを迎え、子どもから大人・高齢者まで、一人でも二人でもみんなで受けられる授業の日。

🌟日時
2025年3月30日(日)
13:00〜17:00
開場時間12:00〜

🌟場所
三鷹市市民協働センター 2階(第2会場)
JR中央線・総武線 三鷹駅南口から徒歩約15分
https://kyodo-mitaka.org/introduction/access.html
東京都三鷹市下連雀4-17-23

🌟注意事項
参加費:1,000円
申し込み:事前申込制。https://miraiaction.jpn.org/mitaka330ala/

🌟主催者お問い合わせ
ミライアクションみたか
https://miraiaction.jpn.org/

お問い合わせフォーム https://miraiaction.jpn.org/contact


第12回 日本橋座談会「みんなで経済を語り合おう」

お金が世の中に回らない。国家予算の6倍もの内部留保を溜め込んだ大企業はそれをどう使うのか、使うべきなのか。
消費税は輸出企業への補助金なのか、MMT、財政破綻?など参考ビデオを視聴した後フリーディスカッション

🌟日 時
3月30日(日) 14:00〜17:00

🌟場 所
川畑よしとも事務所
東京都中央区東日本橋2−25−4 サンライズ升和ビル1階
https://maps.app.goo.gl/W884BiawCqWFuFuG9
*申し込み状況によってはオンライン参加も検討します

🌟注意事項
人数把握のため申込していただけると助かりますが、ふらっときていただいても大丈夫です。
お申込み  川畑よしとも(中央区議会議員)
メール:senkyokawahata@gmail.com
電 話:090-9849-0869
無 料

🌟主催者

中央区議会議員 川畑よしとも

🌟お問い合わせ
川畑よしとも(中央区議会議員)


【中止】🌈ポスター活動 in 新宿区

日時

2025年3月30日(日)、31日(月)
14:00〜17:00(自由解散)
平和シンポジウム、臨時議会招集のため4月に延期となりました

場所

ファミリーマート四谷三丁目交差点東店前
丸ノ内線四谷三丁目駅 3番出口徒歩1分
https://maps.app.goo.gl/tmszp7MpStN5MQ5E6?g_st=com.google.maps.preview.copy

主催者

さわいめぐみ(新宿区議会議員)

お問い合わせ

さわいめぐみ
070-1215-0018
https://sawaimegumi.net/survey.html
otoiawase@sawaimegumi.net

注意事項

動きやすい格好で
参加無料/初心者歓迎
※雨天時は交流会に変更(お茶代はご自身でお願いします)


🌈水曜夜の街頭演説会 in新宿(4月)

日時

4月 2日(水) 19:00〜20:30
4月 9日(水) 19:00〜20:30
4月16日(水) 19:00〜20:30
4月23日(水)19:00〜20:30  →議員待遇者会のため中止 
4月30日(水) 19:00〜20:30

場所

雨天:新宿駅西口地下
それ以外:新宿駅南口

注意事項

チラシを配ったり、時にはあなたもマイクを握ったり?!しやすい格好で
参加無料/初心者歓迎

主催者

さわいめぐみ(新宿区議会議員)

お問い合わせ

070-1215-0018
https://sawaimegumi.net/survey.html
otoiawase@sawaimegumi.net


要お申込み

石井れいこ (1)土曜朝駅挨拶&チラシ配布+(2)「三鷹PNI」朝会(4月)

PNIとは!? Politics Network Internationalの略で、簡単に言うと石井れいこと朝カフェする会です!

日時・場所

4月5日、12日、19日、26日 (毎週土曜日)

(1) 7:00〜8:00 JR中央線三鷹駅南口ペデストリアンデッキ
(2) 8:00〜9:15 三鷹駅近隣のカフェ

主催者

石井れいこ(三鷹市議会議員)

お問い合わせ

石井れいこ
お問い合わせフォーム:
https://ishiireiko.com/contact/
メール:coms@ishiireiko.com
TEL:080-9405-1917

注意事項

事前予約制になりました。参加されたい方は、事前にお電話ください。
カフェでの自分の飲食代はご本人負担。
どちらも雨天決行です!


要申込み

🎀🐾ういことまゆみのヒミツの会 *サンライズ・フィンガーフード・フォーラム🎶💕4/10 12時〆切!

ゲスト 参議員政策委員 長谷川ういこさん

れいわ新選組の政策審議会スタッフである長谷川ういこさんと楽しい時間を過ごしてみませんか?
政治って全く難しくないってことを共有しましょ!
政治は私たちの生活に直結。決して永田町のものではない!
そして普段聞けないあれこれ^^ ぜひ聞いてみてください。

司会は足立区議会議員 髙橋まゆみが担当します。
当日は料理、お酒、ソフトドリンクございます。充実の2時間お楽しみください

🌟日時
2025年4月12日(土)
18:00〜20:00

🌟場所
足立区綾瀬 勤労福祉会館 第2洋室
https://www.adachi-kinpuku.jp/

🌟お申し込みを!
ピーティックスからお申し込みください。
イベントページ https://peatix.com/event/4355559
会費3000円 定員80名 飲食付(立食形式です)
アプリからできない方は 個別対応しますのでメールでお申し込みください。
その場合は4/10締切でお願いします。

🌟主催者
髙橋まゆみ後援会

🌟担当
髙橋、野島
takamayu8888@gmail.com
080 5441 8008(問い合わせは出来るだけメールでお願いします)


海外の仲間とオンラインで話そうVol.3

テーマ:「戦略的投票!する?しない?」ゲストはつじ恵さん(元衆議院議員、弁護士、れいわ新選組政策委員)です。
大事な選挙が続きます。れいわの候補者さんが居ない場合、一体どうしたら良いの?という悩みをつじさんにぶつけてみませんか。
https://parisreiwa.livedoor.blog/archives/31317282.html

🌟日時
2025年4月12日(土)
20:00〜21:30

🌟Zoom Link
https://us06web.zoom.us/j/82923759136?pwd=WHuPRsoLEeMhTMNwBfYXvN6TfTnyFL.1

ID 829 2375 9136
コード 208181

🌟注意事項
無料、申し込み不要、要オンラインの環境

🌟主催
海外勝手連 https://parisreiwa.livedoor.blog

🌟担当者
ルーマニアの京子
メールアドレス:reiwa.group.eu@gmail.com


橋本駅前スタンディング&チラシ配り

橋本駅は神奈川県相模原市にありますが、八王子南部地域の市民もよく利用する駅です。
のぼり旗を立て、チラシを配り、れいわ新選組の政策をアピールします。
チーム相模原と合同企画です。橋本で一緒にれいわ新選組を広げましょう!

🌟日時
4月13日(日) 14:00〜16:00
途中参加OK!お気軽にご参加ください。

🌟場所
JR&京王線 橋本駅 北口・ミウィ橋本前のデッキ
天候次第ではデッキ下で行います。

🌟注意事項
手ぶらでもお気軽にご参加ください。
もちろん、れいわ新選組のアピールグッズの持ち込みOKです。
配布用のチラシは主催側で準備します。
終了後、近くのファミレスで交流会予定、自由参加です。

中止等の場合は八王子勝手連のXで周知します。

🌟主催・お問い合わせ
チーム相模原 https://x.com/TeamSagamihara
八王子勝手連 https://x.com/reiwa_hachioji
八王子勝手連窓口 星 reiwa.hachioji@gmail.com
またけ 080-3226-8747(当日のみ対応)


🌈さわいめぐみとお話し会 on ZOOM(4月)

どなたでもお気軽にご参加ください。

🌟日時
2025年4月18日(金)、19日(土) 19:30〜21:30

🌟場所
オンライン zoomで開催
zoomにアクセスできる環境のご用意をお願いします。

🌟4月18日(金)19:30〜21:30
https://us06web.zoom.us/j/82482150431?pwd=sFk89GClpFKOu5xl9h1QnDoYxniXmT.1
ミーティング ID: 824 8215 0431
パスコード: 018

🌟4月19日(土)19:30〜21:30
https://us06web.zoom.us/j/88926087792?pwd=CnBYawZxyVZsGYgbZR9XANhkDUk0w9.1
ミーティング ID: 889 2608 7792
パスコード: 018

🌟備考
申込不要・参加無料

🌟主催者
さわいめぐみ(新宿区議会議員)
お問い合わせフォーム:
https://sawaimegumi.net/survey.html
メール:otoiawase@sawaimegumi.net
TEL:070-1215-0018


🌈ポスター活動 in 新宿区(4月)

日時

4月5日(土)14:00〜17:00(自由解散)
4月6日(日)14:00〜17:00(自由解散)
4月20日(日)14:00〜17:00(自由解散)
4月21日(月)14:00〜17:00(自由解散)

場所

ファミリーマート四谷三丁目交差点東店前
丸ノ内線四谷三丁目駅 3番出口徒歩1分
https://maps.app.goo.gl/tmszp7MpStN5MQ5E6?g_st=com.google.maps.preview.copy

主催者

さわいめぐみ(新宿区議会議員)

お問い合わせ

さわいめぐみ
070-1215-0018
https://sawaimegumi.net/survey.html
otoiawase@sawaimegumi.net

注意事項

動きやすい格好で
参加無料/初心者歓迎
※雨天時は交流会に変更(お茶代はご自身でお願いします)


🌈29(福)の日フクシマ on スペース(4月)

「タワシとママレモン?!」
原発について震災について当事者の皆さん交え語り合います。

日時

4月29日(火) 19:30〜21:30

場所

オンライン Xスペースで開催
X(旧Twitter)にアクセスできる環境のご用意をお願いします。

注意事項

事前にさわいめぐみのXをフォローください。
https://x.com/sawaimegumi0
時間になると上部に紫色の枠が付いたアイコンが表示されます。
アイコンをタップして【このスペースに参加】をタップすると、リスナーとして参加できます。

主催者・お問い合わせ

さわいめぐみ(新宿区議会議員)
TEL:070-1215-0018
お問い合わせフォーム:https://sawaimegumi.net/survey.html
メール:otoiawase@sawaimegumi.net


憲法大集会前チラシ配り

憲法集会について:https://kenpou2020.jp/information/2025/
江東区勝手連としては、4回目の参加となります。

🌟日時
2025年5月3日(土・祝) 9:30〜12:00頃
以降は公園内会場に移動し国会議員挨拶などを見ます。

🌟場所
ゆりかもめ有明駅1A(有明防災公園側)出口付近
https://maps.app.goo.gl/Wvss24qAmREisEXd8
東京都江東区有明3丁目7

🌟持ち物
飲み物、昼食(お弁当等、会場内にクッキングカーが出ますがかなり並びます。)、日除けに帽子、(可能なかたは)レジャーシート

🌟注意事項
天候にもよりますが、公園会場内は日陰がありません。熱中症対策をお願いします。体調がよくないかた、二日酔いのかたは無理して参加しないようお願いします。
悪天候により集会自体が中止になった場合は、中止です。
中止については、主催者HPまたは江東区勝手連のX(@ReiwaSRKoto)を参照ください。

🌟主催者
れいわ江東区勝手連
https://x.com/ReiwaSRKoto

🌟お問い合わせ
古庄(ふるしょう)
メール  reiwa.sr.koto@gmail.com


>> イベント履歴(東京)

東京ブロックボランティア支局

お問い合わせ・ご相談先
メール:vr3@reiwa-shinsengumi.com

※各イベントの詳しい内容などの問い合わせについては、イベントの主催者、「お問い合わせ」に記載されている連絡先に直接お問い合わせください。
自分もイベントを企画してみたいという方は、お気軽にご連絡ください😊