HOME ボランティア支局 北海道・東北支局

自治体議員選挙 公認候補募集中

2026年3月 北海道 北見市*

2026年4月 宮城県 大崎市

2026年4月 岩手県 宮古市*

*は選挙期日未定のため任期満了月

支局内イベント

大人1,000円、大学生以下無料

檻の中のライオン講演会 in 北見

《檻の中のライオン》という本。
憲法本にも関わらず、異例のベストセラー!!
その著者である《はんどう弁護士》がオホーツク北見にやってくる!
憲法は社会の仕組みをつくるもの!
知らなくて損してませんか?生活と憲法のお話。

🌟講師
楾 大樹(はんどう たいき)氏
1975年生まれ。ひろしま市民法律事務所所長 ・弁護士
『檻の中のライオン』『檻を壊すライオン』『けんぽう絵本 おりとライオン』等の著者

🌟日時
11月14日(金) 18:00〜20:30(開場17:30)
※予約不要

🌟会場
NiCC芸術文化ホール(北見芸術文化ホール)5階 多目的室
住所:北見市泉町1丁目3番22号
会場案内 https://www.kitami-hall.jp/shimin-hall/access/

🌟資料代
大人 1,000円(クリアファイル製)
大学生以下 無料

🌟主催
檻の中のライオンinオホーツク実行委員会

🌟お問い合わせ
檻の中のライオンinオホーツク実行委員会
shosuke.tanimura@gmail.com


雨天中止

本宮市・街宣

ポスターを持ってスタンディングやチラシ配布。
ポスターやチラシは用意致しております。
雨天中止。

🌟日時
11月15日(土) 10:30~
11月29日(土) 10:30~

🌟場所
本宮市みずいろ公園 前
福島県本宮市本宮馬場27-10
アクセス https://www.city.motomiya.lg.jp/map/065.html

🌟主催者
れいわ新選組·チーム福島ボランティア

🌟お問い合わせ先
xaki1sox@yahoo.co.jp
080-3360-0530
街宣担当:秋山


雨天中止

郡山市・街宣

ポスターを持ってスタンディングやチラシ配布。
ポスターやチラシは用意致しております。
雨天中止。

🌟日時
11月15日(土) 13:00~
11月29日(土) 13:00~

🌟場所
郡山駅西口 交番前交差点
福島県郡山市駅前2丁目4−1
(交番地図)https://maps.app.goo.gl/wmqaegi958NWv1Z66

🌟主催者
れいわ新選組·チーム福島ボランティア

🌟お問い合わせ先
xaki1sox@yahoo.co.jp
080-3360-0530
街宣担当:秋山


れいわ新選組 勝手連チーム札幌街宣🐾

街宣とともにれいわ新選組チラシを配布します✨
近くで聞いているだけでも参加者のテンションが上がります。^_^
是非おいでください。

🌟日時
11月1日(土) 15:00〜16:00
※悪天候の予報のため、延期になりました
11月15日(土) 15:00〜16:00

🌟場所
札幌PARCO前
(店舗住所)札幌市中央区南1条西3丁目3

🌟主催
れいわ新選組 勝手連チーム札幌
メール tunagaru018sapporo@gmail.com


大人1,200円、大学生以下500円

檻の中のライオン講演会 in 旭川

著書《檻の中のライオン》という本。
憲法本にも関わらず、ベストセラー!!いま一番分かりやすい憲法入門本と言われています。
その著者である《はんどう弁護士》を旭川市へお招きして講演を開きます!!
中高生の方もぜひ!(北海道公立高校入試問題でも、この本から出題されています!中学校公民の資料集にも2018年から起用)
親子で、またお孫さんも連れて、沢山の参加お待ちしております!!
パペットを使ったリズミカルなお話で、あっという間に時間が終わります!!
権利のこと、日本の憲法のこと、知ることから始めませんか?

🌟講師
楾 大樹(はんどう たいき)氏
1975年生まれ。ひろしま市民法律事務所所長 ・弁護士
『檻の中のライオン』『檻を壊すライオン』『けんぽう絵本 おりとライオン』等の著者

🌟日時
11月15日(土) 16:30〜19:00(開場16:00)
※予約不要

🌟会場
旭川市民交流センターCoCoDe 会議研修室2
住所:旭川市宮前1条3丁目3番30号
会場案内 https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/facility00/facility08/p006145.html

🌟資料代
大人 1,200円 大学生以下 500円 (共にクリアファイル製資料代込み)

🌟主催
檻の中のライオンin旭川実行委員会

🌟お問い合わせ
のむらパターソン
nadcjp@protonmail.com


一般 1,200円 中高生200円 小学生以下 無料 お申し込みにご協力を

檻の中のライオン講演会 in 札幌

ベストセラー『檻の中のライオン』の著者である はんどう大樹弁護士を札幌市にお招きし、講演会を行います。
憲法や主権などについての楽しくわかりやすい講演会は、全国で1200回以上開催され好評中!
中高生、ご家族、ご友人などお誘いあわせのうえ、沢山の方のご参加をお待ちしています!

🌟講師
楾 大樹(はんどう たいき)氏
1975年生まれ
ひろしま市民法律事務所所長 ・弁護士
『檻の中のライオン』『檻を壊すライオン』『けんぽう絵本 おりとライオン』等の著者

🌟日時
11月16日 (日)
13:30〜16:00(開場 13:00)

🌟会場
乗善寺(じょうぜんじ)
住所 札幌市白石区本通2丁目南4-15(JR白石駅 南口から徒歩11分、地下鉄 白石駅7番出口から徒歩14分)
会場MAP→ https://maps.app.goo.gl/HcnK6JpXqutq7jJu7

🌟会費
一般 1,200円 中高生200円 (いずれも憲法クリアファイル付)
小学生以下 無料

🌟お申込み
ご予約フォーム
https://forms.gle/tRM5Yg996ZmNCgPf6
※できるだけ事前申し込みにご協力ください。当日の受付も可能です

🌟主催
檻の中のライオン in さっぽろ猫の手実行委員会

🌟お問い合わせ
檻の中のライオン in さっぽろ猫の手実行委員会
メール sapporonekonote@gmail.com


大人1,000円、高校生まで無料

檻の中のライオン講演会 in 多賀城

『檻の中のライオン 憲法がわかる46のおはなし』『けんぽう絵本 おりとライオン』の著者、はんどう大樹さんを御招きしての講演会を催します。
檻の中のライオン講演は、市民だけでなく小中高校・大学や自治体等も主催し全都道府県で1,300回以上開催されており、楽しく分かり易いと好評を博している講演会です。

🌟日時
11月19日(水) 18:00〜21:00(開場17:30)

🌟会場
多賀城市文化センター・展示室
住所 宮城県多賀城市中央二丁目27番1号
多賀城駅北口 徒歩約7分、無料駐車場 116台
アクセス https://tagajo-bunka.jp/access/

🌟参加費
大人:1,000円(特製クリアファイル込み)
高校生まで無料(特製クリアファイルご希望の方は+200円)

🌟主催
檻の中のライオン講演会in多賀城2025実行委員会

🌟後援
多賀城市教育委員会

🌟お問い合わせ
檻の中のライオン講演会in多賀城2025実行委員会 原田
harada@3d-atelier-xyz.com
070-3270-1015


全国対象イベント

申し込み不要・参加無料

🌈オンライン茶話会~みんなの世界️🌍

イギリスの医療福祉あれこれ(1)最低賃金のこと、NHSの事、インクルーシブ教育のこと、福祉全般のこと、色々話しませんか?

今回の集まりでは、日本の福祉をイギリスの現場で働いている日本人と話し合う気楽なおしゃべり会です。お茶を片手にご参加ください。
そして、ぜひ、れいわ支持ではないがこの話題に興味のある方(ご家族でもOK)を一人以上誘って来てください。
よかったら https://note.com/kyoko_ka/n/n82ce81def4bb をお使いください。福祉を語ることでれいわの輪を広げていきましょう。

🌟日時
2025年11月14日(金) 
20:00〜22:00

🌟実施場所
オンライン:Zoomにアクセスできる環境のご用意をお願いします。
Zoomリンク:https://us06web.zoom.us/j/85377454785?pwd=MaDg7aKC5bkMD3rR15FV5cX1rGzwBa.1
ID 853 7745 4785
Password 329376

🌟注意事項
申し込み不要・参加無料
れいわ支持ではない方をお誘いしてご参加いただけますように。ご家族でも宜しいです。

🌟主催・担当者
海外勝手に応援団 https://parisreiwa.livedoor.blog/  
ルーマニアの京子 reiwa.group.eu@gmail.com


🌈さわいめぐみとお話し会 on ZOOM

どなたでもお気軽にご参加ください。

東京都・新宿区議会議員 さわいめぐみ

🌟日時
2025年11月21日(金)、22日(土) 19:30~21:30

🌟場所
オンライン zoomで開催
zoomにアクセスできる環境のご用意をお願いします。

🌟11月21日(金) 19:30~21:30
https://us06web.zoom.us/j/84853983426?pwd=cOGZbTi6TeWD84uxy2CT5QFeTIiUwe.1
ミーティング ID: 848 5398 3426
パスコード: 018

🌟11月22日(土) 19:30~21:30
https://us06web.zoom.us/j/82492967353?pwd=KvMOeUTmD1UeG2D5acLtbcXutasZuw.1
ミーティング ID: 824 9296 7353
パスコード: 018

🌟備考
申込不要・参加無料
*前回IDを間違えてご案内していた回がございました 参加できなかった皆さま、大変申し訳ございませんでした

🌟主催者
さわいめぐみ(新宿区議会議員)
お問い合わせフォーム:
https://sawaimegumi.net/survey.html
メール:otoiawase@sawaimegumi.net
TEL:070-1215-0018


申込不要 参加無料

🌈ボランティア10カ条おしゃべり会~STOP ハラスメント! あなたと仲間を守るために出来る事を考えよう~


テーマ ~STOP ハラスメント! あなたと仲間を守るために出来る事を考えよう~

ボランティア活動中、色んなことがあります。
思いがけないトラブルの予防のために、ボランティア10カ条を普及させ、理解を深めるためのおしゃべり会です。
どうしたらボランティアの活動環境をより良いものにできるか、一緒に語り合いましょう。

今回は、ハラスメントがテーマです。
どういったことがハラスメントになるのかを知るために、政治活動や選挙の中で、あるいはまったく関係のない日常の中で、皆さんの経験した、あるいは目撃したハラスメントの具体例を教えてください。
どうしたらハラスメントを防ぐことができるのか、知恵を寄せ合いましょう。

ハラスメントの具体例について
※特定個人を糾弾する目的ではないため、関係者の名前や、誰だか特定できる情報は出さないようにお願いします。
※その問題を裁く場、解決する場ではありません。
※二次被害に繋がらないように、ここで聞いたハラスメント事例についての話はここだけにとどめましょう。

ニックネームでのご参加もOK。
顔出し必須ではなく、チャットによる文字だけでの参加でも大丈夫です。
もちろん、無理に話さなくても聞くだけでもOK。
ボランティア、議員、政策委員、本部スタッフなど、立場を問わずご参加いただけます。

🌟日時
2025年11月27日(木)
20:00~22:00

🌟場所 
オンライン zoomで開催
zoomにアクセスできる環境のご用意をお願いします。
zoomリンク
https://us06web.zoom.us/j/84740022926?pwd=cceSwaHQj1Nvw85CYlDxTrqh794Qec.1#success
ミーティング ID: 847 4002 2926
パスコード: 227605

🌟注意事項
申込不要・参加無料
録音、録画、スクリーンショットの撮影は禁止です。

🌟主催者名
ボランティア10カ条普及チーム
協賛:海外勝手に応援団 https://parisreiwa.livedoor.blog/

🌟お問い合わせ先
worldcell1982@gmail.com
ボランティア10カ条普及チーム 担当:ふめや


🌈29(福)の日フクシマ on スペース(11月)

「311タワシとママレモン」
原発について震災について当事者の皆さんを交え語り合います。

東京都・新宿区議会議員 さわいめぐみ

日時

11月29日(土) 19:30〜21:30    

場所

オンライン Xスペースで開催
X(旧Twitter)にアクセスできる環境のご用意をお願いします。

注意事項

事前にさわいめぐみのXをフォローください。
https://x.com/sawaimegumi0
時間になると上部に紫色の枠が付いたアイコンが表示されます。
アイコンをタップして【このスペースに参加】をタップすると、リスナーとして参加できます。

主催者・お問い合わせ

さわいめぐみ(新宿区議会議員)
TEL:070-1215-0018
お問い合わせフォーム:https://sawaimegumi.net/survey.html
メール:otoiawase@sawaimegumi.net


>> イベント履歴(北海道・東北)

北海道・東北ブロックボランティア支局

お問い合わせ・ご相談先
メール:vr1@reiwa-shinsengumi.com

ボライベ受付フォーム
https://forms.gle/LXc14n2NNKLWfMBG9