初めての方へ

市民しか
変えられない。

   

はじめまして! れいわ新選組 ボランティア本部Webサイトへようこそ✨
「れいわ新選組」は背景に大企業も宗教団体もない、市民ボランティアに支えられた国政政党です。
その政策実現に向けて、全国で活動してくださる皆様のプラットフォーム、それが「ボランティア本部」。
一人ひとりの力を集め、みんなで成長し、社会を変えていくことを目的としています。

でも…、社会を変えるとか、政党ボランティアってよくわからないですよね💦
下のボタンから、カンタンに説明していますので、ぜひご参考に。

そもそも…

社会を変える活動って

ごあいさつ
くしぶち万里衆議院議員

ボランティア本部 本部長
れいわ新選組共同代表/衆議院議員
くしぶち万里

「新しい民主主義のはじまり」

「あなたが主役」。れいわ新選組の最も大きな特色は、ボランティアに支えられた政党であることです。大きな組織や企業に一切依存せず、草の根で広がる市民政党に国会議員8名と地方議員54名(2023.9.20現在)を誕生したのは、憲政史上初めてのこと。あなたが歴史を創ってきました。ボランティア本部始動の目的は、ひとり一人の持てる力をさらに集め、みんなで成長し、社会を変えていくこと。100人いれば100通りのアイデアや思い、行動や役割があります。それが活きる社会だったらどんなに素敵だろう、そう思っています。

政治とは希望。議員になる前、私がNGO活動17年間で学んだことは、人の力で歴史が変わる、変えられる、ということでした。一緒に「生きているだけで価値ある社会」の実現を目指していきましょう。

さかぐち直人衆議院議員

ボランティア本部 事務局長
れいわ新選組副幹事長/衆議院議員
さかぐち直人

「日本の政治文化を変えるれいわボランティア」

忘れられない政治風景があります。2018年にアメリカの下院議員選挙の応援に行った時、40年前に選挙ボランティアで出会い、結婚したという夫婦に会いました。次々に現れる知人と再会を喜び合いながら、「選挙のボランティアほど楽しいことはない。いろんな仲間に出会って、再会して、社会を変えることもできるんだよ!2年ごとに参加するのが一番の楽しみなんだ!」と選挙ボランティアの素晴らしさを力説する姿に日本とは違う政治文化を羨ましく感じました。しかし、れいわのボランティアの方々を見ていて、これまでになかった日本の政治風景が生まれているのを感じています。仲間とつながり、楽しみながら社会を変える、そんな新しい政治文化を皆さんと一緒に作り、磨き上げていくこと、心から楽しみにしています。