過去イベント情報
これまでに開催されたイベント情報を掲載しています。
履歴では、れいわ新選組の所属議員・政策委員(当時)および出演の講師を除いて、お名前を省略しております。
また、連絡先(メールアドレス、電話番号など)やURL(HPや申込みフォームなど)についても省略しております。
🌈たぐちゆり都政政策委員(練馬)始動します!with山口あきこ区議
🌟日時・場所
3月23日(日)
13:30~14:30 大泉学園駅街頭
16:00~17:00 光が丘駅街頭
🌟注意事項
雨天中止、Xにてお知らせ
🌟担当者
たぐちゆり
町田モニター街宣(チラシ配り)
手ぶらでおこしください。モニター見ているだけのサクラでもO.K.
「ボランティアしてみたいけど…」という方もとにかく来てみてください。
🌟日時
3月23日(日)
14:00~16:00
🌟実施場所・集合場所
JR町田駅北口 まほろデッキ
🌟その他
街宣終了後茶話会あり
(任意参加・個別会計)
🌟注意事項
雨天中止
他のイベントと重なった場合は時間変更又は中止する場合があります。
🌟主催者
チーム町田多摩近辺
🌈水曜夜の街頭演説会 in新宿
日時
3月 5日(水) 19:00〜20:30
3月12日(水) 19:00〜20:30
3月19日(水) 19:00〜20:30
3月26日(水) 19:00〜20:30
場所
雨天:新宿駅西口地下
それ以外:新宿駅南口
注意事項
チラシを配ったり、時にはあなたもマイクを握ったり?!しやすい格好で
参加無料/初心者歓迎
主催者
さわいめぐみ(新宿区議会議員)
要お申込み
🌈たぐちゆり都政政策委員(練馬)zoomおしゃべり会
ゲスト:山口あきこ練馬区議
沢山の方のご参加をお待ちしております
🌟日時
3月28日(金) 20:00~21:30 Zoom
🌟お申込み
お申し込みは↓からお願いします
(アーカイブのため省略します)
お申込みいただいた後に、ZoomのURLをメールにてお知らせさせていただきます
🌟注意事項
Zoomが利用できる環境をご準備ください。
🌟担当者
たぐちゆり
🌈れいわ新選組 東京都政策委員 じんむら浩平 おしゃべり会
3月10日に、東京都都議選・世田谷選挙区の公認候補予定者として発表された、じんむら浩平です。
・れいわ新選組の公認に公募した理由
・現在の活動
・車椅子生活について
など
思いや政策についてお伝えします。
気になることなどたくさん質問していただけるよう、質疑応答の時間も多く配分していきます。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
🌟日時
2025年3月29日(土) 18:30~
※約2時間の開催を予定しております。
🌟場所
世田谷文化生活情報センター 生活工房
東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー 5階 セミナールーム(AorB)
⚠️会場へのお問合せはお控えください。
🌟注意事項・お願い
・参加される方はマスクのご着用をお願いいたします。
・動画の生配信・収録はお控えください。
・会場でのご飲食はお控えください。
・風邪の初期症状、風邪を引いている方、熱が出ている方、その他体調がすぐれない方はご参加をお控えください。
🌟担当者・連絡先
じんむら浩平
🌈くしぶち万里街宣
🌟日時・場所
2025年3月29日(土)
1)11:00~12:00 JR平井駅
東京都江戸川区平井3丁目30
街宣後、ランチ会です。『🌈くしぶち万里とランチ会』をご覧ください。
2)16:00~17:00 イトーヨーカドー曳舟店前(京成曳舟駅側)
東京都墨田区京島1-2-1
🌟注意事項
会費:無料
🌟主催者
くしぶち万里事務所
🌈くしぶち万里とランチ会
🌟日時
2025年3月29日(土) 12:15~13:15
🌟場所
くしぶち万里事務所
東京都江戸川区平井4-14-8
🌟注意事項
ランチ各自持参
会費:無料
🌟主催者
くしぶち万里事務所
要お申込み
太平洋戦争敗戦から80年の映画上映会withふうさわ純子台東区議員
日比協働制作劇映画「アボン小さい家」上映会 (あなたはフィリピンの残留日系人を知っていますか)
上映前「フィリピンと日系人の歴史」ミニ講演
上映後「平和構築に関して」交流会withふうさわ純子台東区議員
🌟日時
2025年3月28日(金) 18:30開場
🌟場所
台東区生涯学習センター304会議室
🌟注意事項
要お申込み 名前と人数をemailにて
🌟主催
NPO法人サルボン
🌈さわいめぐみとお話し会 on ZOOM
どなたでもお気軽にご参加ください。
🌟日時
2025年3月21日(金)、22日(土) 19:30~21:30
🌟場所
オンライン zoomで開催
zoomにアクセスできる環境のご用意をお願いします。
🌟3月21日(金)19:30~21:30
🌟3月22日(土)19:30~21:30
(アーカイブのためZoomリンクを省略します)
🌟備考
申込不要・参加無料
🌟主催者
さわいめぐみ(新宿区議会議員)
🌈29(福)の日フクシマ on スペース
「タワシとママレモン?!」
原発について震災について当事者の皆さん交え語り合います。
日時
2025年3月29日(土) 19:30〜21:30
場所
オンライン Xスペースで開催
X(旧Twitter)にアクセスできる環境のご用意をお願いします。
注意事項
事前にさわいめぐみのXをフォローください。
時間になると上部に紫色の枠が付いたアイコンが表示されます。
アイコンをタップして【このスペースに参加】をタップすると、リスナーとして参加できます。
主催者・お問い合わせ
さわいめぐみ(新宿区議会議員)
会費あり
政治を語れるBBQ
🌟日時
2025年3月22日(土) 11:00〜
🌟場所
足立区舎人公園BBQスペース(舎人ライナー舎人公園駅下車すぐ)
🌟注意事項
会費4000円
雨天中止(髙橋まゆみXにて前日にお知らせ致します)
🌟主催者
髙橋まゆみ後援会
要お申込み
「ふうさわ純子と合理的配慮について考えよう!」
🌟日時
3月13日(木) 13:00〜15:00
🌟場所
くしぶち万里事務所
東京都江戸川区 平井 4-14-8
🌟注意事項
くしぶち万里事務所さんのご協力により平日開催します。人数制限がありますので申込みお願いします。
要お申込み ふうさわ純子(台東区議会議員)
無料、筆記用具をお持ち下さい
(アーカイブのため申し込み方法を省略します)
🌟主催者
台頭区議会議員 ふうさわ純子
村上ようすけ小金井市政策委員街宣演説会
🌟日時
3月9日(日) 15:00〜16:00
🌟場所
武蔵小金井駅南口
🌟注意事項
チラシ配布あり (主催者用意)、雨天中止 (その場合、主催者Xにて告知)
🌟主催者
村上ようすけ
要お申込み
「ふうさわ純子 レポートポスティング&お茶会」
🌟日時
3月9日(日) 13:00〜
🌟場所
御徒町駅周辺
🌟注意事項
集合場所などは個別にお伝えします
要お申込み ふうさわ純子(台東区議会議員)
(アーカイブのため申し込み方法を省略します)
🌟主催者
台頭区議会議員 ふうさわ純子
ボードゲーム会は要申込み
ポス活&ボードゲームで選挙についてみんなで学ぶ会 with こいでまあり
学芸大学周辺のポスターメンテを中心にポス活を行います。
後半では室内に移動し、「選挙」がテーマのボードゲーム「MAYER」を使って、選挙中の役割について学びます!
ポス活もボードゲームも、みんなで一緒に楽しくやりましょう!
どちらかのみの参加も可能です!
※ボードゲーム会はスペースの都合で参加人数に限りがあります。参加をご希望の方はメールか電話でご連絡をお願いします。当日連絡でも大丈夫です。
※ボードゲーム会では各自お好きな軽食、ドリンク等お持ち込みください。終了後は片付け掃除のご協力をお願いいたします。
🌟開催日
2025年3月9日(日)
🌟ポス活
東急東横線 学芸大学駅改札前 13:00集合
🌟ボードゲーム会
東急・東京メトロ 中目黒駅正面口改札前 15:45集合
16:00〜開始
🌟注意事項
天候悪い場合は、中目黒付近でおしゃべり会開催予定
参加費:無料(飲食各自持込)
🌟主催者
こいでまあり(目黒区議会議員)
雨天中止
恒例 川畑よしとも「トルナーレ」街宣
中央区日本橋浜町のコミュニティースペース「トルナーレ広場」にて恒例の街頭宣伝を行います
のぼり旗を立て、チラシを配り、れいわ新選組の政策をアピールします。
一緒にれいわ新選組を広げましょう!のぼり旗を立ててお待ちしています。
🌟日時・場所
3月9日(日) 14:00~16:00
中央区日本橋浜町トルナーレ広場 ピーコックストア前
途中参加OK!お気軽にご参加ください。
雨天中止です。中止の際はXで連絡します。
🌟注意事項
手ぶらでもお気軽にご参加ください。
もちろん、れいわ新選組のアピールグッズの持ち込みOKです。
配布用のチラシは主催側で準備します。
終了後、近くのカフェでおしゃべり会あり。自由参加です。
🌟主催・お問い合わせ
中央区議会議員 川畑よしとも
民主主義ユースフェスティバル2025
民主主義ユースフェスティバル2025
🌟日時
3月15日(土) 11:00~20:00
16日(日) 11:00~17:30
(途中入退出可)
🌟場所
駒沢オリンピック公園中央広場
東京都世田谷区駒沢公園1-1
🌟主催
日本若者協議会
🌟くしぶち万里ワークショップ
『れいわ新選組 共同代表 くしぶち万里に一問一答』
3月15日(土) 15:30~16:30
🌟お問い合わせ
くしぶち万里事務所
南大沢駅前スタンディング&チラシ配り
のぼり旗を立て、チラシを配り、れいわ新選組の政策をアピールします。
一緒にれいわ新選組を広げましょう!のぼり旗を立ててお待ちしています。
🌟日時・場所
3月9日(日) 13:00~15:00
南大沢駅 改札前またはバスロータリー前
途中参加OK!お気軽にご参加ください。
雨天中止です。中止の際はXで連絡します。
🌟注意事項
手ぶらでもお気軽にご参加ください。
もちろん、れいわ新選組のアピールグッズの持ち込みOKです。
配布用のチラシは主催側で準備します。
終了後、近くのファミレスで交流会予定、自由参加です。
🌟主催・お問い合わせ
八王子勝手連
山名かなこ 区政報告お話し会
海保とくま東京都政策委員(杉並区)参加します!
🌟日時
3月22日(土)
16:00〜17:30
🌟場所
西荻地域区民センター(勤労福祉会館)第5集会室
🌟注意事項
参加費無料/予約不要
🌟担当者
山名かなこ
要お申込み 有料
映画『みんなの学校』上映会 + 講演・トークセッション
普通の子ってどんな子ですか?「おとなも子どももありのままでいられる居心地の良いまちへ」
〜インクルーシブやモンテッソーリの視点から学ぶ〜 事前申込制
特別講演・トークゲスト
木村泰子さん(大阪市立大空小学校 初代校長)
田中昌子さん(モンテッソーリで子育て支援・エンジェルズハウス研究所所長)
企画・進行:石井れいこ(三鷹市議会議員)
映画『みんなの学校』上映会+講演・トークセッション
「普通の子ってどんな子ですか?」
おとなも子どももありのままでいられる居心地の良いまちへ
木村泰子さん
大阪市立大空小学校 初代校長
みんなの学校 出演
大阪府生まれ。2006年に開校した大阪市立大空小学校の初代校長を9年間務める。
大空小学校では「すべての子どもの学習権を保障する」という理念のもと、教職員や地域の人たちとともに障害の有無にかかわらず、すべての子どもがいつもいっしょに学び合っている。2015年には大空小学校の1年間を追ったドキュメンタリー映画「みんなの学校」が公開され、大きな反響を呼んだ。この映画は文科省の特別選定作品にも選ばれ、現在も全国各地の教育現場などで自主上映されている。2015年春に、45年間の教員生活を終え、現在は講演活動やセミナーで全国の人たちと学び合っている。
田中昌子さん
モンテッソーリで子育て支援
エンジェルズハウス研究所所長
AMI(国際モンテッソーリ協会)公認 3-6レベルモンテッソーリ教師。(日本モンテッソーリ教育綜合研究所認定3-6歳モンテッソーリ教師資格モンテッソーリ・ラ・パーチェ認定0-3歳モンテッソーリ教師資格AMI認定 エレメンタリーアシスタントコース修了)
上智大学文学部卒。日本航空株式会社勤務後、子育て中にモンテッソーリ教育と出会う。自身の経験から「おうちでできるモンテッソーリ教育」の重要性を実感するも、学ぶことが困難である現実に気づき、2003年より日本初のモンテッソーリIT勉強会「てんしのおうち」を主宰。日本全国はもとより、世界中どこでも家にいながら学べるシステムを確立。20年以上にわたって子育て支援を続けている。
イベント内容
インクルーシブやモンテッソーリの視点から学ぶ笑いあり、涙ありの感動映画『みんなの学校』や講演・トークセッションを通じて、インクルーシブ(誰もが排除されずに参加できる環境)やモンテッソーリ(発達段階に応じた適切な環境と心を育てる援助)教育から、ありのままの自分でいられるまちづくりを考えます。
現場で子どもたちと向き合ってきた木村泰子元校長と田中昌子さんを迎え、子どもから大人・高齢者まで、一人でも二人でもみんなで受けられる授業の日。
🌟日時
2025年3月30日(日)
13:00〜17:00
開場時間12:00〜
🌟場所
三鷹市市民協働センター 2階(第2会場)
JR中央線・総武線 三鷹駅南口から徒歩約15分
東京都三鷹市下連雀4-17-23
🌟注意事項
参加費:1,000円
申し込み:事前申込制。(アーカイブのため申し込みフォームを省略します)
🌟主催者・お問い合わせ
ミライアクションみたか
🌈ボランティア10カ条おしゃべり会
~ボランティア10カ条を意識して活動していますか?~ボランティア活動中、色んなことがあります。
思いがけないトラブルの予防のために、ボランティア10カ条を普及させ、理解を深めるためのおしゃべり会です。
どうしたらボランティアの活動環境をより良いものにできるか、一緒に語り合いましょう。
ニックネームでのご参加もOK。
顔出し必須ではなく、チャットによる文字だけでの参加でも大丈夫です。
もちろん、無理に話さなくても聞くだけでもOK。
ボランティア、議員、政策委員、本部スタッフなど、立場を問わずご参加いただけます。
🌟日時
2025年3月29日(土) 20:00~21:30
🌟zoomリンク
オンライン zoomで開催
zoomにアクセスできる環境のご用意をお願いします。
(アーカイブのためZoom招待リンクを省略します)
🌟注意事項
申込不要・参加無料
録音、録画、スクリーンショットの撮影は禁止です。
🌟主催者
ボランティア10カ条普及チーム
協賛:海外勝手連有志
🌈小金井市政策委員 村上ようすけとおしゃべり会
🌟日時
2月21日(金) 18:30〜20:30
18:15開場
🌟場所
小金井市民会館 萌え木ホール 3階A会議室
小金井市前原町3-33-25
武蔵小金井駅南口徒歩7分 (駐車場はありません)
🌟注意事項
参加費無料、申込み不要
🌟主催者
村上ようすけ
【中止】🌈ポスター活動 in 新宿区
日時
2025年3月30日(日)、31日(月)
14:00〜17:00(自由解散)
平和シンポジウム、臨時議会招集のため4月に延期となりました
場所
ファミリーマート四谷三丁目交差点東店前
丸ノ内線四谷三丁目駅 3番出口徒歩1分
主催者
さわいめぐみ(新宿区議会議員)
注意事項
動きやすい格好で
参加無料/初心者歓迎
※雨天時は交流会に変更(お茶代はご自身でお願いします)
🌈水曜夜の街頭演説会 in新宿
日時
2月12日(水) 19:00~20:30
2月19日(水) 19:00~20:30
2月26日(水) 19:00~20:30
場所
雨天:新宿駅西口地下
それ以外:新宿駅南口
注意事項
チラシを配ったり、時にはあなたもマイクを握ったり?!しやすい格好で
参加無料/初心者歓迎
主催者
さわいめぐみ(新宿区議会議員)
STOP増税!東京ミニデモ行進in小金井
🌟日時
2025年2月22日(土)
14:30集合 (15:00 スタート)
雨天中止
🌟場所
むさこぷらっと公園
東京都小金井市本町5丁目1-18
(JR武蔵小金井駅より徒歩3分)
🌟注意事項
・山本太郎代表の参加予定はありません。
・くしぶち万里衆議院議員をメインコーラーに多数の自治体議員が参加予定
・プラカードや勝手連ののぼりなどはご自身でご用意ください。
・寒さ対策やお飲み物などのご用意をお忘れなく
・雨天中止などの告知は「チーム町田多摩近辺」のXでお知らせします。
※スタッフ参加していただける方は13:30にお集まりください。
🌟主催
東京ミニデモ行進実行委員会
雨天中止
🌈街宣活動 with衆議院議員くしぶち万里 in新小岩駅
🌟日時
2025年2月8日(土) 16:00 集合
🌟場所
JR総武線 新小岩駅南口集合
🌟注意事項
雨天時は中止になります。(Xでお知らせします。)
🌟主催者・お問い合わせ
高井しげみつ(葛飾区政策委員)
要申込み 雨天中止
🌈ポスター活動 in葛飾区
🌟日時
2025年2月8日(土) 12:00 集合
🌟場所
JR総武線 新小岩駅東北広場集合
🌟注意事項
昼食は済ませてお越しください。
15:30ポス活終了後、街宣(新小岩駅南口)へ
人数把握のため、事前にメール連絡ください。
飛び入りもOKですが、必ず集合時間までにお越しください。
雨天時は中止になります。(Xでお知らせします。)
参加費無料(交通費、飲食代は各自負担)
新小岩駅東北広場
https://www.city.katsushika.lg.jp/planning/1003609/1003628/1012299/1003646.html
🌟主催者・お問い合わせ
高井しげみつ(葛飾区政策委員)
X https://x.com/reiwa_takai
メール reiwa.takai.s@gmail.com
TEL 090-9680-0351
🌈さわいめぐみとお話し会 on ZOOM
どなたでもお気軽にご参加ください。
🌟日時
2025年1月12日(日)、13日(月・祝) 19:30~21:30
🌟場所
オンライン zoomで開催
zoomにアクセスできる環境のご用意をお願いします。
(アーカイブのためZoomリンクを省略します)
🌟備考
申込不要・参加無料
🌟主催者
さわいめぐみ(新宿区議会議員)
れいわケアLABO 第6回 地方議員リレー報告会 復活編!
「れいわ推しYouTuberが昭島市議会議員になった。昭島市から日本を変えるリベンジ!」
昭島市議会議員 なかおフミヒト氏
日時
2025年1月24日(金) 20:00~
場所
zoomで開催
(アーカイブのためZoomリンクを省略します)
当日受付(自由にお入りください)
司会:佐藤つかさ(東京都北区議会議員)
主催者
佐藤つかさ(東京都北区議会議員)
🌈年末年始の街頭演説会 in 新宿
🌟日時
2025年1月8日(水) 19:00〜20:30
🌟場所
新宿駅南口
※雨天時は新宿駅西口地下
🌟主催者・お問い合わせ
さわいめぐみ(新宿区議会議員)
🌟注意事項
チラシを配ったり、時にはあなたもマイクを握ったり?!しやすい格好で。
参加無料/初心者歓迎
海外の仲間とオンラインで話そう vol.2
テーマ:次の選挙に備えて私達が出来ること。キャッチコピー、SNSその他、ポス活やチラシ配り以外で出来ることを一緒に考えよう
れいわ支持者の皆さん、おつかれさまです。
まずは、衆議院議員数の3倍増、本当に嬉しいです。
しかし、もっと得票出来ていたら15議員だったかもと思うと、かなり悔しいですね。
ただ、海外在住の我々だけでなく地理的な問題や、お仕事、ご家庭の事情で、大変重要なポス活やチラシ配りというアクションに参加できない方たちもたくさんいらっしゃると思います。
それで、次回のテーマは「次の選挙に備えて私達に出来ることは?キャッチコピー、SNSその他、ポス活やチラシ配り以外で出来ることを一緒に考えよう」です。
以前、奥田ふみよさんが「公示日にはほぼ形勢は決まっていると思って準備すべし」とおっしゃっていました。
そこで、現場のみなさんの頑張りを、貴方のスマホやタブレットを活用して更に押し上げるにはどういう方法があるのか、ご一緒に模索してみたいと思います。
そして、私達のように海外在住、若しくは元海外にお住まいだった方にも是非お会いしたいです。
お気軽にご参加ください。
🌟日時
2025年1月11日(土) 20:00〜22:00(日本時間)
🌟参加方法
オンライン zoomで開催
zoomにアクセスできる環境のご用意をお願いします。
🌟zoomリンク
(アーカイブのため省略します)
🌟主催者
れいわ新選組海外勝手連
要お申込み
「楽しく学び合おう!合理的配慮って何だろう①」
模擬体験などを通し障害への理解を深めます
日時
1月11日(土) 14:00〜16:00
場所
東上野区民館 201集会室
台東区東上野3-24-6
注意事項
要お申込み
ふうさわ純子(台東区議会議員)
無料、筆記用具をお持ち下さい
主催者
れいわの時代をつくる台東の会
西新井大師 初詣街宣
🌟日時
2025年1月2日(木)、3日(金) 10:00〜11:00
🌟場所
セブンイレブン西新井大師前店付近
東武大師線大師前駅徒歩3分
(住所)東京都足立区西新井1-5-8
🌟注意事項
雨天、悪天候の場合は中止をすることがあります。その場合はXに投稿しますので見てください。
🌟主催者・お問い合わせ
髙橋まゆみ(足立区議会議員)
南大沢駅前スタンディング&チラシ配り
のぼり旗を立て、チラシを配り、れいわ新選組の政策をアピールします。
当日は駅前イベントがあり、多くの人出が見込めます。
一緒にれいわ新選組を広げましょう!
日時
1月12日(日) 13:00~15:00
場所
京王相模原線南大沢駅前
集合場所は駅改札口から離れた場所になる場合があります。のぼり旗を立ててお待ちしています。
注意事項
途中参加OK!手ぶらでお気軽にご参加ください。
終了後、希望者のみでファミレス等で交流会を予定しています。任意参加、支払いは各自です。
もちろん、れいわ新選組のアピールグッズの持ち込みOKです。
配布用のチラシは主催側で準備します。
A4サイズ「増税やめろ!いますぐ減税」です。
*雨天中止です。Xでお知らせします。
主催者
八王子勝手連
14区!新春街宣
🌟日時
2025年1月12日(日) 16:00~17:00頃(予定)
※雨天中止あり
🌟場所
JR平井駅北口
🌟注意事項
※チラシ、看板などは主催者側で準備します。
※雨天の場合、中止となる可能性があります。電話でご確認ください。
🌟主催者
東京14区まり組
🌟お問い合わせ
くしぶち万里事務所
有料 要お申込み
「沖縄狂想曲」上映会と伊勢崎賢治講演会 with 髙橋まゆみ区政報告会
沖縄狂想曲は、原発事故の悲劇を描いた山本太郎代表出演「朝日のあたる家」の太田隆文監督作品です。
沖縄狂想曲にも山本太郎代表の出演シーンがあります。
2024年2月公開でしたが、上映期間が短かく観ることができなかった方も多いのではないでしょうか。
伊勢崎賢治氏の講演会は沖縄狂想曲に踏まえてお話していただく予定です。
れいわ新選組 足立区議会議員 髙橋まゆみの区政報告会も行います。
新年一番最初の内容盛りだくさんイベントです!ぜひお越しください。
🌟日時
2025年1月4日(土) 12:00〜16:00
開場時間:11:30
第1部:映画上映「沖縄狂想曲」
第2部:伊勢崎賢治氏による講演会
第3部:髙橋まゆみ区政報告会
🌟場所
足立区梅田地域学習センター 4階ホール
東武スカイツリーライン梅島駅徒歩3分
(住所)東京都足立区梅田7-33-1
🌟注意事項
資料代1,600円
只今諸事情によりPeatix申し込みを中止しております。これまで申し込んだ方はそのまま使いますのでご安心ください。
現在はGoogleフォームからの申し込みとさせていただいております。
会費は会場払いとなります。(なるべくお釣りの無いようにお持ちください)
当日キャンセルはお控え頂くと大変助かります。
会の終了後、近隣飲食店で懇親会(会費5,000円程度)を予定しています。
🌟申し込みフォーム
(アーカイブのため省略します)
🌟主催者・お問い合わせ
髙橋まゆみ(足立区議会議員)
要お申込み
新年ポス活&ボードゲームで選挙についてみんなで学ぶ会 with こいでまあり
新年最初の活動として、中目黒周辺のポスターメンテを行います。
後半では室内に移動し、「選挙」がテーマのボードゲーム「MAYER」を使って、選挙中の役割について学びます!
ポス活もボードゲームも、みんなで一緒に楽しくやりましょう!
どちらかのみの参加も可能です!
※ボードゲーム会はスペースの都合で参加人数に限りがあります。参加をご希望の方はメールか電話でご連絡をお願いします。当日連絡でも大丈夫です。
※ボードゲーム会では各自お好きな軽食、ドリンク等お持ち込みください。終了後は片付け掃除のご協力をお願いいたします。
🌟日時
2025年1月5日(日)
(1) ポス活 13:00集合
(2)ボードゲーム会 16:00〜(15:45集合)
🌟場所
どちらも東急・東京メトロ中目黒駅正面口改札前集合
🌟注意事項
天候悪い場合は、中目黒付近でおしゃべり会開催予定
参加費:無料(飲食各自持込)
🌟主催者・お問い合わせ
こいでまあり(目黒区議会議員)
くしぶち万里共同代表・村上ようすけ小金井市政策委員合同街頭演説会
日時
1月18日(土) 14:00〜15:30
場所
武蔵小金井駅南口
持ち物
なし。チラシは主催側で準備します。
主催・担当者
村上ようすけ小金井市政策委員
綾瀬*成人式街宣!東京武道館前公園
日時
2025年1月13日(月・祝) 9:30〜10:30
場所・集合場所
足立綾瀬 東京武道館前公園
*会費、持ち物など特になし
注意事項
雨天中止
主催者
髙橋組
担当者
髙橋まゆみ
🌈さわいめぐみとお話し会 on ZOOM
どなたでもお気軽にご参加ください。
🌟日時
2025年2月21日(金)、22日(土) 19:30~21:30
🌟場所
オンライン zoomで開催
zoomにアクセスできる環境のご用意をお願いします。
🌟2月21日(金)19:30~21:30
🌟2月22日(土)19:30~21:30
(アーカイブのため省略します)
🌟備考
申込不要・参加無料
🌟主催者
さわいめぐみ(新宿区議会議員)
雨天中止
14区!平井駅スタンディング
🌟日時
2025年2月23日(日) 10:30~11:30頃(予定)
※雨天中止あり
🌟場所
JR平井駅
🌟注意事項
※チラシ、看板などは主催者側で準備します。
※雨天の場合、中止となる可能性があります。電話でご確認ください。
🌟主催者
東京14区まり組
🌟お問い合わせ
くしぶち万里事務所
第9回「れいわケアLABO」勉強会
「脳脊髄液減少症の現状」篠原克子さん脳脊髄液減少(漏出)症ourwish代表 今回は、「脳脊髄液減少症の現状」というテーマで当事者の会代表が登壇されます。是非、ご参加ください。
🌟日時
2025年2月14日(金) 20:00~
🌟場所
オンライン zoomで開催
zoomにアクセスできる環境のご用意をお願いします。
🌟注意事項
申込不要・参加無料
🌟zoomリンク
(アーカイブのため省略します)
🌟主催者
れいわケアLABO
つながるカフェ〜髙橋まゆみ足立区議会議員とチーム川口が対談形式でお話します〜
ボランティア初心者さんも熟練さんも「つながるカフェ」で一緒につながりませんか
日時
2025年1月19日(日)
13:40開場・受付開始
14:00〜16:00
場所
川口市 幸栄公民館 2階講座室1号
JR川口駅東口より徒歩6分
埼玉県川口市幸町3丁目8-33
注意事項
申込不要・参加無料
主催者
髙橋まゆみ(足立区議会議員)
チーム川口
14区!新春街宣
🌟日時
2025年1月13日(月・祝) 15:15~16:15頃(予定)
※雨天中止あり
🌟場所
JR錦糸町駅北口
🌟主催者
東京14区まり組
🌟お問い合わせ
くしぶち万里事務所
🌟注意事項
※チラシ、看板などは主催者側で準備します。
※雨天の場合、中止となる可能性があります。電話でご確認ください。
🌈年末年始の街頭演説会 in 新宿
🌟日時
2025年1月2日(木)、3日(金)、4日(土)
11:00〜12:30
🌟場所
新宿駅南口
※雨天時は新宿駅西口地下
🌟注意事項
チラシを配ったり、時にはあなたもマイクを握ったり?!しやすい格好で。
参加無料/初心者歓迎
🌟主催者・お問い合わせ
さわいめぐみ(新宿区議会議員)
要お申込み
「楽しく学び合おう!合理的配慮って何だろう②」
“誰もが実践者”を目指します
日時
1月24日(金) 18:30〜20:30
場所
入谷区民館 3階第5集会室
台東区入谷1-15-6
注意事項
要お申込み
ふうさわ純子(台東区議会議員)
無料、筆記用具をお持ち下さい
主催者
れいわの時代をつくる台東の会
お問い合わせ
ふうさわ純子(台東区議会議員)
町田モニター街宣(チラシ配り)
手ぶらでおこしください
モニター見ているだけのサクラでもOK
「ボランティアしてみたいけど…」
という方もとにかく来てみてください。
日時
1月19日(日) 14:00~16:00
集合場所
JR町田駅北口 まほろデッキ
注意事項
雨天中止
他のイベントと重なった場合は時間変更又は中止する場合があります。
街宣終了後茶話会あり
(任意参加・個別会計)
主催者
チーム町田多摩近辺
江東区二十歳のつどいスタンディング
二十歳のつどい会場近くでれいわを盛り上げよう
🌟日時
2025年1月13日(月・祝) 9:00〜14:00
(途中11:45〜12:45頃:昼食休憩・雨天中止)
🌟場所
ティアラこうとう(江東公会堂・江東区住吉2-28-36)近くの本村橋
都営新宿線・半蔵門線住吉駅徒歩9分
🌟注意事項
雨天中止の場合はXで通知します。
寒いですので防寒対策をお願いします。
🌟主催者
れいわ江東区勝手連
要お申込み
石井れいこ (1)土曜朝駅挨拶&チラシ配布+(2)「三鷹PNI」朝会
PNIとは!?
Politics Network Internationalの略で、
簡単に言うと石井れいこと朝カフェする会です!
🌟日時・場所
2025年1月4日、11日、18日、25日(毎週土曜日)
(1) 7:00〜8:00 JR中央線三鷹駅南口ペデストリアンデッキ
(2) 8:00〜9:15 三鷹駅近隣のカフェ
🌟注意事項
事前予約制になりました。参加されたい方は、事前にお電話ください。
カフェでの自分の飲食代はご本人負担。
どちらも雨天決行です!
🌟主催者・お問い合わせ
石井れいこ(三鷹市議会議員)
雨天中止
町田モニター街宣(チラシ配り)
手ぶらでおこしください
モニター見ているだけのサクラでもO.K.
「ボランティアしてみたいけど…」
という方もとにかく来てみてください。
🌟日時
2月16日(日)
14:00~16:00
🌟場所
JR町田駅北口 まほろデッキ
🌟注意事項
街宣終了後茶話会あり(任意参加・個別会計)
雨天中止
他のイベントと重なった場合は時間変更又は中止する場合があります。
(Xにてお知らせ)
🌟主催者
チーム町田多摩近辺