コンテンツへスキップ
れいわ新選組ボランティア本部

れいわ新選組ボランティア本部

メニュー

  • HOME
  • ボランティア本部
    • ボランティア本部Q&A
    • ボランティアロゴ&キャラクター紹介
    • ボランティア本部1周年!
  • ボランティア支局
    • 北海道・東北支局
    • 北関東支局
    • 南関東支局
    • 東京支局
    • 東海・北陸信越支局
    • 近畿支局
    • 中国・四国・九州・沖縄支局
  • ボランティア10カ条
    • プリントアウト
  • ボライベ
    • 全国オンライン勉強会
    • これまでの勉強会
    • ずぅむかふぇ
    • 七部会
  • ご提案フォーム
  • よくあるご質問・ご提案
  • れいわを応援

2.支局内イベント

3月21日(金)松阪ごはん会議 ボランティアさん募集

3月21日(金) 三重県松阪市で開催されるごはん会議の運営ボランティアさんと当日

matake 2025年3月4日2025年3月23日 2.支局内イベント, @.アーカイブ 続きを読む

富士ごはん会議 ポスティング&ポス活

3/22のごはん会議に向けて、富士駅から新富士駅周辺でポスティング&ポス

matake 2025年3月4日2025年3月10日 2.支局内イベント, @.アーカイブ 続きを読む

福井駅前スタンディング

福井駅前でスタンディングorシッティングをします。ボランティアさんによる街頭演説

matake 2025年3月4日2025年3月10日 2.支局内イベント, @.アーカイブ 続きを読む

目指そうれいわの躍進❢お茶会&スタンディングin新潟市

れいわの躍進を目指しみんなで集まりスタンディング〜お茶会を開催します。飛び入り大

matake 2025年3月4日2025年3月17日 2.支局内イベント, @.アーカイブ 続きを読む

ポスターのメンテナンスにご協力ください!

掲示中のポスターのチェック・リペア・リポートにご協力ください。 見かけたポスター

kita-kanto 2025年3月4日2025年3月4日 2.支局内イベント 続きを読む

山名かなこ 区政報告お話し会

海保とくま東京都政策委員(杉並区)参加します! 🌟日時3月22日

matake 2025年3月12日2025年3月24日 2.支局内イベント, @.アーカイブ 続きを読む

ランチ交流会&ポスター活動体験会 in尼崎市 withやはたオカン

普段話しにくい政治の話、ランチしながらおしゃべりしましょう!初めての方も大歓迎!

matake 2025年2月26日2025年3月17日 2.支局内イベント, @.アーカイブ 続きを読む

市川駅街宣・ちらし配り【5/27(火)】

前回の統一選挙以前に結成した、れいわ市民の会@千葉北西部、では、市川市内外のボラ

matake 2025年5月16日2025年5月28日 2.支局内イベント, @.アーカイブ 続きを読む

八幡宿駅早朝スタンディング・ちらし配り【6/19(木)】

JR内房線 八幡宿駅東口で早朝スタンディング・ちらし配りやります。参議院千葉県総

matake 2025年6月16日2025年6月21日 2.支局内イベント, @.アーカイブ 続きを読む

市原アリオ前街宣・ちらし配り【6/22(日)】

アリオ市原前市役所通り交差点 で街宣・ちらし配りやります。駅から徒歩25分と少し

matake 2025年6月16日2025年6月24日 2.支局内イベント, @.アーカイブ 続きを読む
  • « 前へ
  • 次へ »

オーナーズ・フレンズにご登録を!

れいわ新選組公式ホームページ れいわオーナーズ・れいわフレンズ

れいわオーナーズ・れいわフレンズに登録して、ボランティア本部主催の“ずぅむかふぇ”や“全国オンライン勉強会”へご参加ください!

ご登録いただいた方には、開催数日前にメールにてご案内いたします。ご登録がまだの方は、この機会にご登録いただき、ぜひご参加ください!

※ボランティア登録、オーナーズ・フレンズ、また過去にご寄附いただいたことがある方につきましては、改めてのご登録は不要です。

れいわオーナーズ&フレンズ
ボランティア登録はこちら

SNS&リンク ぜひフォローしてくださいネ!✨

X

X(旧Twitter)

instagram

Instagram

YouTube

Youtube

れいわ新選組公式

党公式サイト

Copyright © 2025 れいわ新選組ボランティア本部. All rights reserved. テーマ: Spacious by ThemeGrill. Powered by: WordPress.