支局内イベント

参加費400円

第8回学びの会 “◯◯らしさについて話そう”

第8回学びの会は“◯◯らしさ”について話し合います。
◯◯らしさ、何が思い浮かびますか?
子どもらしさ、女らしさ、男らしさ、などなど
そもそも、◯◯らしく、って何だろう?
学生らしく、社会人らしく、お兄さんらしく、お姉さんらしく、って一体何だろう?
私たちは「らしさ」に縛られていませんか?
見えない責任が当たり前に課されているように感じます。
一緒に「らしさ」について話してみましょう。

無理に話さなくても、聞くだけでもOKです。
初めてのご参加大歓迎。お気軽にどうぞ!

🌟日時
4月5日(土) 13:30~15:30

🌟場所
三宅けいこ事務所
(住所)船橋市東船橋4-19-26
中野木満ビル2-202
JR東船橋駅から徒歩10分 1階がサーフショップの青いビルの2階です。

🌟申込方法
下記フォームよりご予約お願いします。
https://forms.gle/XGG3PY1sUdTGtG978

🌟参加費
400円(場所代、運営費)
当日開催場所にてお支払いください
飲み物持ち込みOKです

🌟SNS
Instgram開設しました。今後の予定や過去の活動をみることができます。気軽にフォローしてください!https://www.instagram.com/reiwamanabi?igsh=MXh4cXJ4aXFramh1eg==

🌟主催者・お問い合わせ
れいわと学びの会
メール reiwamanabi@gmail.com


事前申込にご協力ください

積極財政ゼミ in 市川【特別講師:長谷川ういこ】

若者たち、特に30代に圧倒的な支持率を誇る、れいわ新選組。
その参議院政策委員を務めるのが長谷川ういこさんです。
今回はその長谷川ういこさんを特別講師としてお呼びし、『積極財政ゼミ in 市川』を開催します。
今年の参議院選挙と、再来年の自治体議員選挙の県議選、市議選に向け、
長谷川ういこさんと一緒にれいわの政策と理念や選挙のノウハウを学んで、選挙の応援をしましょう。
さらに選挙にチャレンジしたい皆さま、ぜひご参加ください。

🌟日時
4月13日(日) 13:30~16:30

🌟場所
市川市勤労福祉センター第1会議室 (市川市南八幡2-20-1) 
JR本八幡南口 徒歩15分 京成八幡駅 徒歩20分

🌟申込方法
以下問い合わせ先までお願いします。
浅川 090-9828-0156  hiroyuki.asakaw@nifty.com
門田 080-3229-3418  monta3113@gmail.com

🌟定員
40名(先着順)

🌟参加費
無料(会場でカンパを募ります)

🌟主催者
れいわ市民の会@千葉北西部


橋本駅前スタンディング&チラシ配り

のぼり旗を立て、チラシを配り、れいわ新選組の政策をアピールします。
八王子勝手連と合同企画です。橋本で一緒にれいわ新選組を広げましょう!

🌟日時
4月13日(日) 14:00〜16:00
途中参加OK!お気軽にご参加ください。

🌟場所
JR&京王線 橋本駅 北口・ミウィ橋本前のデッキ
天候次第ではデッキ下で行います。

🌟注意事項
手ぶらでもお気軽にご参加ください。
もちろん、れいわ新選組のアピールグッズの持ち込みOKです。
配布用のチラシは主催側で準備します。
終了後、近くのファミレスで交流会予定、自由参加です。

中止等の場合は八王子勝手連のXで周知します。

🌟主催・お問い合わせ
チーム相模原 https://x.com/TeamSagamihara
八王子勝手連 https://x.com/reiwa_hachioji
八王子勝手連窓口 星 reiwa.hachioji@gmail.com
またけ 080-3226-8747(当日のみ対応)


全国対象イベント

海外の仲間とオンラインで話そうVol.3

テーマ:「戦略的投票!する?しない?」ゲストはつじ恵さん(元衆議院議員、弁護士、れいわ新選組政策委員)です。
大事な選挙が続きます。れいわの候補者さんが居ない場合、一体どうしたら良いの?という悩みをつじさんにぶつけてみませんか。
https://parisreiwa.livedoor.blog/archives/31317282.html

🌟日時
2025年4月12日(土)
20:00〜21:30

🌟Zoom Link
https://us06web.zoom.us/j/82923759136?pwd=WHuPRsoLEeMhTMNwBfYXvN6TfTnyFL.1

ID 829 2375 9136
コード 208181

🌟注意事項
無料、申し込み不要、要オンラインの環境

🌟主催
海外勝手連 https://parisreiwa.livedoor.blog

🌟担当者
ルーマニアの京子
メールアドレス:reiwa.group.eu@gmail.com


🌈29(福)の日フクシマ on スペース(4月)

「タワシとママレモン?!」
原発について震災について当事者の皆さん交え語り合います。

日時

4月29日(火) 19:30〜21:30

場所

オンライン Xスペースで開催
X(旧Twitter)にアクセスできる環境のご用意をお願いします。

注意事項

事前にさわいめぐみのXをフォローください。
https://x.com/sawaimegumi0
時間になると上部に紫色の枠が付いたアイコンが表示されます。
アイコンをタップして【このスペースに参加】をタップすると、リスナーとして参加できます。

主催者・お問い合わせ

さわいめぐみ(新宿区議会議員)
TEL:070-1215-0018
お問い合わせフォーム:https://sawaimegumi.net/survey.html
メール:otoiawase@sawaimegumi.net


>> イベント履歴(南関東)

南関東ブロックボランティア支局

🌟お問い合わせ・ご相談先
メール:vr4@reiwa-shinsengumi.com

🌟南関東お問い合わせフォーム
南関東ボランティア支局はボランティアの皆さまと一緒に作るプラットフォームです。
運営に関するご意見・ご要望・ご照会など皆さまの声をお聞かせください。
https://forms.gle/NGfv7n9cKkDpR1SJ6