基本的に、毎月第4金曜日の21時から、Youtube配信で全国勉強会を開催!メディアや市民活動など各方面でご活躍中の講師をお招きして、みんなで賢くなろう!というイベント。テーマに沿ってわかりやすく解説!今後に呼んで欲しい講師のご提案も随時受け付け中!
zoom(オンライン)を利用して、みんなで交流!ボランティア活動の情報共有、普段できない政治の話やちょっとした疑問など、いろんなテーマの小部屋に分かれてみんなで語れる場です。これまでのアンケートを通じて、皆様からご提案のあったテーマも盛りだくさん!「こんな部屋やりたい!」などのご提案も随時受付中です。
不定期での開催。れいわ新選組の国会議員と直接語ろう!普段はハードスケジュールな議員たちに、日常ではなかなか聞けない質問をしたりして、ちょっとほっこりできる時間。国会議員の意外な一面が見えるかも?全国を7つの支局に編成し、各支局ごとの皆様&国会議員との交流会が「七部会」です。
選挙後には振り返りを。各地で試行錯誤しながらの手づくり選挙。バックに宗教も大企業もない、市民ボランティア政党・れいわ新選組だからこそ、失敗も自由度もある!誰かを責めるより、次にどう活かすかが重要。そんなこんなで市民が政治を覚えていくことが民主主義にとって何よりも大切。
「ずぅむかふぇ」では時間の制約やその他開催しづらい内容を、一定期間に分けて開催するスタイルのボランティア本部主催イベントです。時期や党または政治的状況に合わせて、不定期開催。