戦争による大量殺戮と震災後の虐殺事件。その実相を知り、二度と繰り返さない想いを新たにする。(公共交通機関を使用します)
中央区議会議員 川畑よしとも
🌟スケジュール
2025年9月13日(土) 雨天中止
9:30 川畑事務所集合
(住所)中央区東日本橋2-25-4 サンライズ升和ビル1階
9:30〜10:00 ガイダンス
10:00〜12:00 フィールドワーク1
東京大空襲・戦災資料センター見学
https://tokyo-sensai.net/
(入場料300円各自負担)
12:00〜13:00 ランチタイム(各自負担)
13:00〜16:00 フィールドワーク2
大島事件現場付近、亀戸事件現場付近、墨田区木根川橋付近
16:00〜16:30 現地にて振り返り後現地解散。
終了後希望者で懇親会あり(費用は自己負担となります)
🌟内容
江東区にある東京大空襲・震災資料センターは、たった1晩で10万人が亡くなった東京大空襲の実相を展示する施設として民立民営で運営されています。戦争による都市空襲を学び、二度と戦争を起こさせない想いを共有します。午後は関東大震災で組織的に行われた朝鮮人や中国人、社会主義者に対する虐殺事件の現場を訪ね、差別と排外主義がどういう結末を辿るのか当時の資料を参考にしながら皆で考えます。
🌟申し込み方法
ご参加の方は人数把握のため必ず事前申し込みをお願いします。
下記Googleフォームでお申し込みください。
https://forms.gle/QoPHqCKhcXkJr9V88
🌟参加費
無料(公共交通機関利用料、昼食代及び懇親会費用は各自負担となります)
🌟注意事項
・厳しい暑さが予想されますので暑さ対策と水分補給の準備をお願いします。
🌟主催者
川畑よしとも(中央区議会議員)
℡:090-9849-0869