HOME ボライベ ずぅむかふぇ ずぅむかふぇplus+ 2025/6/19(木) 6/24(火) 6/26(木)

全国のれいわ仲間が集うオンラインイベント🎉
『ずぅむかふぇplus+』!!

今月も特別版として、引き続き「支局版ずぅむかふぇ」としてお届け。
地域ごとの小部屋に分かれて、ご参加の皆様同士で少しでもじっくり語り合える場に✨
地域の声を直接聞ける貴重な時間となりました😊

司会はさかぐち直人事務局長とボランティア本部スタッフ。
まずは、都議会議員選挙でのボランティアの皆様へのご尽力への御礼と、今後の展望が語られました。



始めに、ボランティア本部からのお知らせコーナー!
新宿でボランティアセンター開設、全国オンライン勉強会、ずぅむかふぇアンケートのお知らせがありました。



続きまして、動画コーナー!
今回は高井幹事長より、参議院選挙に向けて熱いメッセージが🔥

「皆さんがオーナー、皆さんが主役。山本太郎総理の誕生が見えてくる。その第一歩になるのが、この参議院選挙です。一緒に戦ってください!」

山本太郎代表が6年前に一人で立ち上げたれいわ新選組は、現在国会議員14名、地方議員55名にまで成長。
結党以来一貫して掲げてきた消費税廃止の主張は他党にも影響を与え、いよいよ参院選は飛躍の大チャンス!
候補者は12選挙区+全国比例からすでに内定し、ボランティア出身者も多数。強力なメンバーが揃いました✨



次に、参議院選挙に向けての知識編ということで、選挙運動に関する重要なポイントやよくある質問について、党アドバイザーからスライドを使って解説!

選挙運動期間は7月3日から19日までの17日間。
掲示板やポスター貼り、チラシ配布、電話かけ、SNS活用、街宣車運転、アナウンスなど、多様な活動があります。
また、確認団体としてのビラ配布は証紙不要で枚数制限もなく、どなたでも活動が可能です。

疲れたら無理せず休憩を取り、元気な姿で活動することが長期戦を乗り切るコツ!
今回の候補者は多彩で優秀な方々が揃っており、活動を通じての出会いや交流も楽しみながら取り組んでほしいとのメッセージもありました☺️



最後は、お待ちかねのブレイクアウトルーム✨
各地域ごとの小部屋がオープン!( *´艸`)

19日 北関東/南関東/東京/近畿 4部屋
24日 北海道・東北/南関東、東京/近畿/中国・四国・九州・沖縄 10部屋
26日 東京/東海・北陸信越/近畿/中国・四国・九州・沖縄 11部屋
  
が登場!それぞれ地域のお部屋で参加者同士が意見交流をしました✨


早速、webアンケートでは

わかりやすかったです。選挙の仕組みは難しい。衆院選・参院選のやり方が違うので、忘れてしまいます。

選挙がない期間は、少人数にして、ちょっとしたことも話せる環境ができるといいかな、と思います。わたしは不特定多数だと顔出しはこわいですが、少人数で、身元がはっきりしている方同士なら、顔出しにして、つながれたら嬉しいです。れいわを応援している方とまだつながれていないので、つながりたいな、と思っています。

都議選の評価と参院選の流れが分かって良かった。参院選については、できることの参考資料もしくはリンクも頂けるとうれしいです。

参院選に初めて本格的に携わるにあたり、ボランティアがどのくらいの範囲のことができるか、衆院選や地方選挙との比較があるとわかりやすかったかもしれない。

選挙全般に関わる重要なところは冒頭で、各地域の候補予定者に関わる部分は小部屋でと分けられていて冒頭が要点だけコンパクトにまとめられていて小部屋の時間が長く取れたのがよかったと思います。

…など、たくさんのご意見・ご感想をありがとうございました😊




今回も最大22時まででしたが、時間をオーバーして盛り上がった部屋も…!🤗


ずぅむかふぇは、皆様の声をもとに運営しています。
アンケートは、Zoom終了後の自動表示やWEBから!
ぜひ皆様のご意見をお寄せください🌟

ーれいわの政策を一刻も早く実現するためにー

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました🌟


選挙の後も“ずぅむかふぇ”などでお会いしましょう!
ぜひたくさんのご参加をお待ちしています(*^^)v